蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119644839 | 772.1/カ/ | 1階図書室 | 56B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
苗穂・本町 | 3413064928 | 772/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000910542 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
役者は一日にしてならず |
書名ヨミ |
ヤクシャ ワ イチニチ ニ シテ ナラズ |
著者名 |
春日 太一/著
|
著者名ヨミ |
カスガ タイチ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
320p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
772.1
|
分類記号 |
772.1
|
ISBN |
4-09-379869-3 |
内容紹介 |
平幹二朗、千葉真一、夏八木勲、平泉成、杉良太郎、蟹江敬三…。魂を揺さぶる名優16人の白熱インタビュー。『週刊ポスト』連載「役者は言葉でできている」を大幅に加筆して書籍化。 |
著者紹介 |
1977年東京都生まれ。日本大学大学院博士後期課程修了(芸術学博士)。映画史・時代劇研究家。著書に「時代劇は死なず!」「あかんやつら」「なぜ時代劇は滅びるのか」など。 |
件名 |
俳優 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「週刊ポスト」連載の人気コラム『役者は言葉でできている』が未収録部分を大幅に加筆し待望の単行本化!著者が愛してやまない名脇役、夏八木勲・蟹江敬三の生涯最後のロングインタビューも収録。人生を演技に賭した男たちの言葉には「命」が宿る。 |
(他の紹介)目次 |
平幹二朗 千葉真一 夏八木勲 中村敦夫 林与一 近藤正臣 松方弘樹 前田吟 平泉成 杉良太郎 蟹江敬三 綿引勝彦 伊吹吾郎 田村亮 風間杜夫 草刈正雄 |
(他の紹介)著者紹介 |
春日 太一 1977年、東京都生まれ。映画史・時代劇研究家。日本大学大学院博士後期課程修了(芸術学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ