蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「好奇心のかたまり」であり続ける黒柳徹子の言葉 80 WORDS OF TETSUKO KUROYANAGI
|
著者名 |
桑原 晃弥/著
|
出版者 |
リベラル社
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7013193334 | 772/ク/ | 図書室 | 05a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001671612 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「好奇心のかたまり」であり続ける黒柳徹子の言葉 80 WORDS OF TETSUKO KUROYANAGI |
書名ヨミ |
コウキシン ノ カタマリ デ アリツズケル クロヤナギ テツコ ノ コトバ |
著者名 |
桑原 晃弥/著
|
著者名ヨミ |
クワバラ テルヤ |
出版者 |
リベラル社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
772.1
|
分類記号 |
772.1
|
ISBN |
4-434-30114-8 |
内容紹介 |
心に噓をつかず、志を高く持って生きる。何かを始めるのに年齢は関係ない-。テレビが誕生して以来、今日まで最前線で活躍し続ける黒柳徹子の言葉から、個性を伸ばし、常に自分らしく生きていく秘訣を紹介する。 |
著者紹介 |
1956年広島県生まれ。慶應義塾大学卒。経済・経営ジャーナリスト。著書に「1分間アドラー」「amazonの哲学」など。 |
個人件名 |
黒柳 徹子 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
時代がどんなに変わっても常に自分らしく。個性を伸ばすワンフレーズ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 人と比べず、自分らしく生きていく 第2章 人と人との信頼関係を大切にしよう 第3章 謙虚に学び続けよう 第4章 辛い時期の乗り越え方 第5章 子どもの可能性を信じよう 第6章 平和のために何ができるのか 第7章 好奇心こそが元気の秘訣 |
内容細目表
前のページへ