この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013016517 | 772/ハ/ | 文庫 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013388635 | 772/ハ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
栄 | 3311985521 | 772/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000871066 |
書誌種別 |
電子図書 |
書名 |
火の起原の神話 |
書名ヨミ |
ヒ ノ キゲン ノ シンワ |
著者名 |
J.G.フレーザー/[著]
|
著者名ヨミ |
J G フレーザー |
著者名 |
青江 舜二郎/訳 |
著者名ヨミ |
アオエ シュンジロウ |
出版者 |
グーテンベルク21
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数 |
[386p] |
分類記号 |
163.1
|
分類記号 |
163.1
|
件名 |
自然崇拝、火 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
旧作映画や往年の舞台で活躍した名脇役たち。かれらに関するたくさんの著書を古本の山から見つけ出す。知られざる素顔や、専門家顔負けの意外な分野での研究、波乱にとんだ生涯などを紹介する。加東大介、志村喬、古川緑波、芦田伸介、徳川夢声、浪花千栄子、伊藤雄之助、岸田森、若水ヤヱ子など七十数人のバイプレーヤー、二百数十冊の本が大集合。単行本を大幅増補。 |
(他の紹介)目次 |
1 そして誰もいなくなる(二十二歳の日記から―山形勲 福田屋書店の店先で―小林重四郎 ほか) 2 文士の愛した個性派たち(熱海にて亡友を憶ふ―上山草人 トウさんの還暦祝い―薄田研二 ほか) 3 ふるほんに読むバイプレーヤー(銀幕小杉劇場―小杉勇 チャンバラオペラ―秋月正夫 ほか) 4 趣味本あれこれ(竿にも珈琲にもこだわります―山村聰 廓の通人―二代目市川小太夫 ほか) 5 まだまだ脇役本 文庫版増補(三代目はバイプレーヤー―野口元夫 ヴェス単の味―河原侃二 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
濵田 研吾 1974年、大阪府生まれ。ライター。京都造形芸術大学芸術学科卒業。おもに映画、放送、広告、鉄道、福祉、市民活動、食文化について取材・執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ