蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118996891 | 762.2/サ/ | 1階図書室 | 57B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310042898 | 762.2/サ/ | 2階図書室 | ART-303 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
762.27 762.27 762.27 762.27
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000500469 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
21世紀中東音楽ジャーナル |
書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ チュウトウ オンガク ジャーナル |
著者名 |
サラーム海上/著
|
著者名ヨミ |
サラーム ウナガミ |
出版者 |
アルテスパブリッシング
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
762.27
762.27
|
分類記号 |
762.27
762.27
|
ISBN |
4-903951-50-8 |
内容紹介 |
ベリーダンス、グナワ、スーフィー、民謡酒場、DJ…。トルコからモロッコ、イエメン、革命に沸くエジプトまで、伝統と未来が交叉する中東の音楽空間を案内。中東音楽CDガイド90も収録。 |
著者紹介 |
1967年生まれ。群馬県出身。明治大学政経学部卒業。よろずエキゾ風物ライター。活動領域はラジオやクラブのDJ、料理研究など多岐にわたる。著書に「エキゾ音楽超特急」など。 |
件名 |
音楽-中近東、中近東-紀行・案内記 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
トルコ、モロッコ、イエメン、そして革命に沸くエジプト…9.11から3.11までの10年に激動の中東から響いてきた音楽とは?!ベリーダンス、グナワ、スーフィー、民謡酒場、DJ―あなたを未知を音楽空間へご案内します。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに―2011.1.30 エジプト・カイロ 第1章 注目すべき音との出会い―2002.7 トルコ・イスタンブール 第2章 グナワ黒いトランス音楽―2004.6 モロッコ・エッサウィラ 第3章 伝統と現代の狭間で―2005.7 トルコ・イスタンブール 第4章 幸福のアラビアを求めて―2007.1 イエメン・サナア 第5章 トルコ音楽奥の細道―2009.4 トルコ・イスタンブール 第6章 アラブの中心地で出会った音楽と革命―2011.1 エジプト・カイロ 第7章 「この国のすべての通りから自由の声がわきあがる」―2011.10 中東/世界/日本 |
内容細目表
前のページへ