検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

文豪おもしろ豆事典     

著者名 塩澤 実信/著
出版者 北辰堂出版
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012430394910/シ/図書室9B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塩澤 実信
2009
910.26 910.26
日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000142651
書誌種別 図書
書名 文豪おもしろ豆事典     
書名ヨミ ブンゴウ オモシロ マメジテン 
著者名 塩澤 実信/著
著者名ヨミ シオザワ ミノブ
出版者 北辰堂出版
出版年月 2009.4
ページ数 217p
大きさ 19cm
分類記号 910.26
分類記号 910.26
ISBN 4-904086-89-6
内容紹介 夏目漱石、松本清張、菊池寛、江戸川乱歩などの「大文豪」から、東野圭吾、宮部みゆきなど現代の「文豪候補」まで、強烈な個性にあふれる作家254名の素顔を明らかにする。
件名 日本文学-作家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 登場作家254名。話題満載。
(他の紹介)目次 大文豪篇(夏目漱石のユーモア
子供たちが見た文豪漱石の振舞い
直筆原稿で読める漱石の『坊っちゃん』 ほか)
小文豪篇(池島信平の“坂口安吾はきちがい”説
大流行作家坂口安吾の大貧乏ぶり
自分の死に時がわかっていた直木三十五 ほか)
文豪候補篇(東野圭吾宮部みゆきと乱歩賞
平成の“泣かせ屋”浅田次郎
片山恭一の大化け純愛小説 ほか)
(他の紹介)著者紹介 塩澤 実信
 昭和5年、長野県生まれ。双葉社取締役編集局長をへて、東京大学新聞研究所講師等を歴任。日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。