検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

認知症介護びっくり日記   介護ライブラリー  

著者名 高口 光子/著
出版者 講談社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117602045369.2/タ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 9012874195369/タ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
369.263 369.263
高齢者福祉 介護福祉 認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000035382
書誌種別 図書
書名 認知症介護びっくり日記   介護ライブラリー  
書名ヨミ ニンチショウ カイゴ ビックリ ニッキ 
著者名 高口 光子/著
著者名ヨミ タカグチ ミツコ
出版者 講談社
出版年月 2008.4
ページ数 204p
大きさ 19cm
分類記号 369.263
分類記号 369.263
ISBN 4-06-282424-8
内容紹介 国が豊かになり、人が長生きするようになったからこそ、出会うことができる認知症のお年寄りが私たちに伝えたいことを、どこまでとらえることができているか。“介護界のしゃべるカリスマ”による現場からの貴重なメッセージ。
著者紹介 横浜市生まれ。介護老人保健施設「鶴舞乃城」看・介護部長。介護アドバイザーとして全国で講演。著書に「仕事としての老人ケアの気合」「介護びっくり日記」など。
件名 高齢者福祉、介護福祉、認知症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 カリスマ介護アドバイザーのホンネ全開。教科書には書かれていない認知症介護の基本のき。
(他の紹介)目次 1 未知との遭遇―疾風編(「うちに帰ろうよ、ジイちゃん」
「こんなのラーメンじゃない」 ほか)
2 七転び八起き―ルーキー編(「私、お給料いりません」
「生きていて何があるんや?」 ほか)
3 家族の葛藤―解決編(「しょうがない」で結論に至る家族会議
「問題行動」には理由がある ほか)
4 介護の質―抱腹編(今日は避難訓練の日?
保健所も真っ青、鳥のエサ介助 ほか)
5 故郷に錦を飾る―感動編(すべての罪を引き受けてくれたバアちゃん
家来を連れてお国入り? ほか)
(他の紹介)著者紹介 高口 光子
 横浜市生まれ。九州の玄関、門司港で育つ。1982年、高知医療学院を卒業後、理学療法士としてスタート。福岡の老人病院に勤めたが、お年寄りの現実に愕然とする。1995年、ヘッドハンティングされて「特養ホーム・シルバー日吉」へ。理学療法士から介護職への転身が話題となる。いま本人が本音を書き込む介護ブログが人気。『不幸くらべ』で「第1回生き生き大賞」受賞。1998年ケアマネジャー、2000年介護福祉士資格取得。現在、介護老人保健施設「鶴舞乃城」看・介護部長。介護アドバイザーとして全国で講演活動も続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。