検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

生きるための経済学 <選択の自由>からの脱却  NHKブックス  

著者名 安冨 歩/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013197153331/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012605434331/ヤ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
331 331
経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000021447
書誌種別 図書
書名 生きるための経済学 <選択の自由>からの脱却  NHKブックス  
書名ヨミ イキル タメ ノ ケイザイガク 
著者名 安冨 歩/著
著者名ヨミ ヤストミ アユム
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2008.3
ページ数 253p
大きさ 19cm
分類記号 331
分類記号 331
ISBN 4-14-091107-5
内容紹介 現代の生きづらさはどこからくるのか。市場(イチバ)で飛び交う創発的コミュニケーションを出発点に、生を希求する人間の無意識下の情動を最大限に生かすことで、時代閉塞を乗り越える道を探究する市場経済論。
著者紹介 1963年生まれ。京都大学大学院経済学研究科修士課程修了。東京大学東洋文化研究所准教授。著書に「複雑さを生きる」「「満洲国」の金融」「貨幣の複雑性」など。
件名 経済学
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 産経新聞 中日新聞・東京新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 「消費依存」「ワーカホリック」「バブル現象」「環境破壊」…現代社会の生きづらさはどこからくるのか。出来るかぎり自由であるために選択肢を増やそうと、私たちは貨幣に殺到し、学歴や地位の獲得に駆り立てられる。アダム・スミスから現代の市場理論にまで通底する、“選択の自由”という希望こそが現代社会を呪縛しているのだ。市場(イチバ)で飛び交う創発的コミュニケーションを出発点に、生を希求する人間の無意識下の情動を最大限に生かすことで、時代閉塞を乗り越える道を探究する、著者渾身の市場経済論。
(他の紹介)目次 序章 市場の正体―シジョウからイチバへ
第1章 市場経済学の錬金術
第2章 「選択の自由」という牢獄
第3章 近代的自我の神学
第4章 創発とは何か
第5章 生命のダイナミクスを生かす
第6章 「共同体/市場」を超える道
第7章 自己欺瞞の経済的帰結
終章 生きるための経済学―ネクロエコノミーからビオエコノミーへ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。