検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

凶悪殺人と「超能力者」たち スキゾタイパル人格障害とは何か    

著者名 矢幡 洋/著
出版者 青弓社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012617135493.7/ヤ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢幡 洋
2007
493.76 493.76
人格障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700467586
書誌種別 図書
書名 凶悪殺人と「超能力者」たち スキゾタイパル人格障害とは何か    
書名ヨミ キョウアク サツジン ト チョウノウリョクシャタチ 
著者名 矢幡 洋/著
著者名ヨミ ヤハタ ヨウ
出版者 青弓社
出版年月 2007.11
ページ数 200p
大きさ 19cm
分類記号 493.76
分類記号 493.76
ISBN 4-7872-3279-3
内容紹介 バラバラ殺人や親殺しなど多発する「わけのわからない」犯罪群の背後にあるのは、スキゾタイパル人格障害である。エキセントリックで超常体験をもつこの性格概念を使って、歴史上の超能力者と凶悪事件を解明する。
著者紹介 1958年東京都生まれ。京都大学文学部心理学科卒。矢幡心理教育研究所所長、西武文理大学健康サービス科講師、臨床心理士。著書に「アイドル政治家症候群」「立ち直るための心理療法」など。
件名 人格障害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 バラバラ殺人や親殺しなど多発する「わけのわからない」犯罪群の背後にあるのはスキゾタイパル人格障害である。犯罪心理テレビコメンテーターが、エキセントリックで超常体験をもつこの性格概念を使って、歴史上の超能力者と凶悪殺人事件を解明する。
(他の紹介)目次 第1章 二〇〇七年三大バラバラ殺人事件―シゾイド族vs自己愛族(渋谷歯科医宅妹バラバラ殺人事件―夢のなかのような出来事
渋谷外資エリートバラバラ殺人事件―セレブ妻のナルシズムとサディズム
会津若松母親頭部切断事件―バラバラの身体を天井からつり下げたかった)
第2章 いろいろな角度からスキゾタイパル人格障害を見る―エキセントリック・異常知覚・魔術的思考(スキゾタイパル人格障害の概要と典型的事例―幽体離脱・ポルターガイスト・第六感など魔術的世界のなかの中年女性
八つの角度からスキゾタイパル人格障害を解剖する―「テレパシー」は虚無感への対抗手段とするミロン
スキゾタイパル人格障害のサブタイプ―「超能力者」長岡良子と御船千鶴子)
第3章 スキゾタイパル人格障害へのさらなる理解のために―諸流派の見解(認知療法派―猜疑心・自己関係づけ・魔術的思考・幻覚様体験
精神分析派―アイデンティティーの不連続性に注目するストーン
対人関係論派―「何でもお見通し」という魔術的養育態度を問題視するベンジャミン
脳科学派―社会的相互作用を解釈する情報処理回路に注目するシーヴァー)
(他の紹介)著者紹介 矢幡 洋
 1958年、東京都生まれ。京都大学文学部心理学科卒。矢幡心理教育研究所所長、西武文理大学健康サービス学科講師、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。