検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

わたしの家族はどこかへん? 機能不全家族で育つ・暮らす  10代のセルフケア  

著者名 レイモンド・M.ジャミオロスキー/著   水澤 都加佐/監訳
出版者 大月書店
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012501252367/ジ/ヤング18-21一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レイモンド・M.ジャミオロスキー 水澤 都加佐
2006
367.3 367.3
家族関係 児童虐待

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600380999
書誌種別 図書
書名 わたしの家族はどこかへん? 機能不全家族で育つ・暮らす  10代のセルフケア  
書名ヨミ ワタシ ノ カゾク ワ ドコカ ヘン 
著者名 レイモンド・M.ジャミオロスキー/著
著者名ヨミ レイモンド M ジャミオロスキー
著者名 水澤 都加佐/監訳
著者名ヨミ ミズサワ ツカサ
出版者 大月書店
出版年月 2006.12
ページ数 154p
大きさ 19cm
分類記号 367.3
分類記号 367.3
ISBN 4-272-40545-4
内容紹介 ネグレクト、過保護、虐待、ワーカホリックなど、機能不全家族の例を紹介。子どもが健康に育つために、何が必要で、何が障害となるのかを、問題別に明らかにし、どうしたら問題からの影響を最小限にできるかを詳しく示す。
著者紹介 カウンセラー。北イリノイ大学で小学校教育、大学院では進路指導カウンセラーを学ぶ。高校や、小学校で進路カウンセリングを行う。
件名 家族関係、児童虐待
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 希望をもてないあなたへ。家族の問題に目を向けることが、問題解決の糸口になります。
(他の紹介)目次 私の家族はどこかへん?―機能不全家族とは
私の家族は機能不全家族?
情緒的な虐待
ネグレクト―育児・養育を放棄する親
子どもに対する過保護
性的な虐待
完全主義の親
薬物依存症
宗教や政治にのめりこむ親
ワーカホリック―仕事にのめりこむ親
精神的な疾患のある親
きょうだいからの身体的な虐待
きょうだいに障害のある子がいる場合
ギャンブルにのめりこむ親―強迫的ギャンブル
多様な家族構成
家族の問題にどう対処するか
だれに助けを求めるか
(他の紹介)著者紹介 ジャミオロスキー,レイモンド・M.
 カウンセラー。妻と娘のジェニー、息子のデヴィッドとナパバレーに住んでいる。北イリノイ大学で小学校教育、大学院では進路指導カウンセラーを学ぶ。ナパバレーやイリノイの高校で進路カウンセラーを担当し、また、イリノイのエドウィン・アルドリン小学校で子どもたちに進路カウンセリングをしたり、フロリダのマリオン公立学校で特別の調査とテストを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水澤 都加佐
 1943年生まれ。学習院大学卒。日本社会事業大学研究科修了。1975年渡米。カリフォルニア州のベティ・フォード・センター、アリゾナ州のメドースなどでクリニカル・ソーシャル・ワーカーとしてトレーニングを受ける。神奈川県立病院心理相談科長を経て、1994年より(株)アスク・ヒューマン・ケア取締役研修相談センター所長。2005年Healing&Recovery Instituteを横浜に開設(下記)。さまざまな心の問題についてのカウンセリングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。