検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

2歳からはじめる自閉症児の言語訓練 あなたが育てる自閉症のことば    

著者名 藤原 加奈江/著
出版者 診断と治療社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116901547378.8/フ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
378 378.8
自閉症 言語発達 コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500266256
書誌種別 図書
書名 2歳からはじめる自閉症児の言語訓練 あなたが育てる自閉症のことば    
書名ヨミ ニサイ カラ ハジメル ジヘイショウジ ノ ゲンゴ クンレン 
著者名 藤原 加奈江/著
著者名ヨミ フジワラ カナエ
出版者 診断と治療社
出版年月 2005.10
ページ数 6,85p
大きさ 26cm
分類記号 378
分類記号 378.8
ISBN 4-7878-1412-5
内容紹介 自閉症の子どもと過ごす時、どうしてわかってくれないのか・どうしてこんなことするのと途方にくれることがよくある。この2つのどうしてを「ああ、そうなんだ」に変え、「じゃこうすればいいのかも」とすることをめざす。
件名 自閉症、言語発達、コミュニケーション
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 ことばとコミュニケーション(自閉症とことば
ことばとコミュニケーション ほか)
2 コミュニケーションの発達と自閉症(ことば以前のコミュニケーション
ことばによるコミュニケーション)
3 自閉症の見立て(診断としての見立て
支援のための見立て)
4 ことばを育てるために(子どもたちの世界をわかりやすく整える
伝えられる経験と伝える経験:コミュニケーションの紹介 ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤原 加奈江
 1978年国際基督教大学語学科卒業、言語構造と子どもの言語発達を専攻。1981年州立南イリノイ大学大学院聴覚言語病理学修士課程卒業、言語障害学の道へ進む。1983年東京都神経科学総合研究所勤務、脳と言語を中心とする高次脳機能の研究を行う。1989年東京大学医学部博士号取得。1993年から福岡教育大学障害児教育学科、非常勤講師。1998年から北里大学医療衛生学部リハビリテーション学科、非常勤講師。1995年より、宮城県中央地域子どもセンターで心理判定員(非常勤)として、自閉症を含む発達障害の見立て・療育を行う一方、地域の保育所・幼稚園・学校および施設における発達障害のスーパービジョンを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。