蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180658585 | 338/ロ/ | 1階図書室 | 41B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310439987 | 338/ロ/ | 2階図書室 | WORK-475 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岩波国語辞典
西尾 実/編,岩…
辞書を育てて : 随筆
水谷 静夫/著
岩波国語辞典
西尾 実/編,岩…
曲り角の日本語
水谷 静夫/著
更級日記
[菅原孝標女/原…
東海道中膝栗毛
[十返舎 一九/…
今昔物語
川崎 大治/文,…
雨月物語・宇治拾遺物語ほか
坪田 譲治/文,…
古事記
与田 凖一/文,…
南総里見八犬伝
[滝沢 馬琴/原…
太閤記
[武内 確斎/原…
平家物語
木村 次郎/文,…
西鶴諸国ばなしほか
[井原 西鶴/原…
太平記
吉沢 和夫/文,…
能・狂言
今西 祐行/文,…
日本語語源の楽しみ5
岩淵 悦太郎/著…
日本語語源の楽しみ4
岩淵 悦太郎/著…
日本語語源の楽しみ3
岩淵 悦太郎/著…
日本語語源の楽しみ2
岩淵 悦太郎/著…
日本語語源の楽しみ[1]
岩淵 悦太郎/著…
岩波国語辞典
西尾 実/編,岩…
岩波国語辞典
西尾 実/編,岩…
岩波国語辞典
西尾 実/編,岩…
岩波国語辞典
西尾 実/[ほか…
外来語
岩淵 悦太郎/[…
語源散策下
岩淵 悦太郎/著
語源散策上
岩淵 悦太郎/著
風姿花伝
世阿弥/著,野上…
徒然草
[吉田 兼好/著…
兼好法師家集
[吉田 兼好/著…
朝倉日本語新講座1
水谷 静夫/編集
語源のたのしみ5
岩淵 悦太郎/著
語源のたのしみ4
岩淵 悦太郎/著
岩波国語辞典
西尾 実/[ほか…
岩波国語辞典
西尾 実/[ほか…
語源のたのしみ3
岩淵 悦太郎/著
語源のたのしみ2
岩淵 悦太郎/著
道元
[道元/著],玉…
語源のたのしみ1
岩淵 悦太郎/著
朝倉日本語新講座4
水谷 静夫/編集
語源散策
岩淵 悦太郎/著
徒然草
[吉田 兼好/著…
徒然草 : 新訂
吉田 兼好/著,…
朝倉日本語新講座5
水谷 静夫/編集
朝倉日本語新講座3
水谷 静夫/編集
朝倉日本語新講座2
水谷 静夫/編集
岩波国語辞典
西尾 実/[ほか…
つれづれ草文学の世界
西尾 実/著
岩波 国語辞典
西尾 実〔他〕/…
語源のたのしみ4
岩淵 悦太郎/[…
前へ
次へ
理想の辞書を求めて : 学習者にほ…
石黒 圭/編
例解新国語辞典
林 四郎/監修,…
50万語を編む : 「日国」松井栄…
松井 栄一/著,…
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
三省堂現代新国語辞典
小野 正弘/主幹…
学研新レインボー小学国語辞典
金田一 春彦/監…
旺文社国語辞典
池田 和臣/編,…
日本語文型辞典
グループ・ジャマ…
三省堂国語辞典から消えたことば辞典
見坊 行徳/編著…
新選国語辞典
金田一 京助/編…
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
辞書の成り立ち
沖森 卓也/編著…
国語辞典を食べ歩く
サンキュータツオ…
比べて愉しい国語辞書ディープな読み…
ながさわ/著
大きな活字の新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
辞典語辞典 : 辞書にまつわる言葉…
見坊 行徳/文,…
明鏡国語辞典
北原 保雄/編
旺文社標準国語辞典
森山 卓郎/監修…
学研現代標準国語辞典
林 史典/編,林…
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
大きな字の常用国語辞典
石井 庄司/編
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
チャレンジ小学国語辞典
桑原 隆/監修
『広辞苑』をよむ
今野 真二/著
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
学研新レインボー小学国語辞典
金田一 春彦/監…
小学新国語辞典
甲斐 睦朗/監修
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
岩波国語辞典
西尾 実/編,岩…
大辞林
松村 明/編,三…
ことばハンター : 国語辞典はこう…
飯間 浩明/著
三省堂現代新国語辞典
小野 正弘/編,…
辞書編集、三十七年
神永 曉/著
ドラえもんはじめての国語辞典
小学館国語辞典編…
大槻文彦『言海』 : 辞書と日本の…
安田 敏朗/著
『日本国語大辞典』をよむ
今野 真二/著
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
思考をあらわす「基礎日本語辞典」
森田 良行/[著…
時間をあらわす「基礎日本語辞典」
森田 良行/[著…
広辞苑
新村 出/編
広辞苑[2]
新村 出/編
広辞苑[1]
新村 出/編
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
学研現代新国語辞典
金田一 春彦/編…
三省堂こどもこくごじてん
三省堂編修所/編
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
チャレンジ小学国語辞典
湊 吉正/監修
三省堂国語辞典のひみつ : 辞書を…
飯間 浩明/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001483901 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Adaptive Markets適応的市場仮説 危機の時代の金融常識 |
書名ヨミ |
アダプティブ マーケット テキオウテキ シジョウ カセツ |
著者名 |
アンドリュー・W.ロー/著
|
著者名ヨミ |
アンドリュー W ロー |
著者名 |
望月 衛/訳 |
著者名ヨミ |
モチズキ マモル |
著者名 |
千葉 敏生/訳 |
著者名ヨミ |
チバ トシオ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
11,618,71p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
338.01
|
分類記号 |
338.01
|
ISBN |
4-492-65489-7 |
内容紹介 |
金融市場は経済法則では動かない。金融市場は人間の進化の産物であり、むしろ生物学の法則で動く-。気鋭の経済学者が、社会生物学、進化心理学などを応用した金融の新理論「適応的市場仮説」を提唱する。 |
著者紹介 |
ハーヴァード大学Ph.D.(経済学)。マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院教授(金融学)、金融工学研究所所長。 |
件名 |
金融 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 毎日新聞 日本経済新聞 |
(他の紹介)目次 |
伊勢物語所載歌の機智的表現―「ときしも」「ひをり」「めど」をめぐって 源季広をめぐって 西行上人集の成立についての一考察 詠歌の場としての消息経供養―新古今集826番歌詞書から 詠歌大概の成立に関する試論―定家歌論としての整合性を疑問視する立場から 順徳天皇の句表現と定家・家隆の自歌合採入歌 源通光年譜 「不違一字」的書写態度について 『うたたね』の『源氏物語』摂取―「浮舟物語」を中心として 連歌と法会―結界・声明・回向 持明院基規考―室町時代後期一郢曲伝承者の肖像 書陵部本『和歌一字抄』―翻刻と解題 公通家十首会歌集成稿 順徳院御百首「裏書」本文と校異 「小倉季雄詠草」その本文と解題 崇光院宸翰 四序歌合「後崇光院百番歌合」 『結城戦場別記』解題並びに高知県立図書館蔵山内文庫本翻刻 「江雪詠草」―翻刻と解題 草庵中―翻刻と解題 |
内容細目表
前のページへ