蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116435710 | 911.14/ヤ/ | 1階図書室 | 60B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300020622 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
安原 真琴/著
|
著者名ヨミ |
ヤスハラ マコト |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
542p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8315-1034-3 |
分類記号 |
911.14
|
分類記号 |
911.14
|
書名 |
『扇の草子』の研究 遊びの芸文 |
書名ヨミ |
オウギ ノ ソウシ ノ ケンキュウ |
副書名 |
遊びの芸文 |
副書名ヨミ |
アソビ ノ ゲイブン |
内容紹介 |
中世中後期、絵の描かれた扇一つの周囲に、関連のある歌が一首書かれた形式の作品群「扇の草子」がうまれた。ほとんど先行研究のないこの分野での初めての本格的研究書。 |
著者紹介 |
1967年東京都生まれ。立教大学大学院文学研究科博士課程後期修了。現在、立教大学非常勤講師。日本近世文学専攻。文学博士。 |
件名1 |
和歌-歴史
|
件名2 |
日本画-歴史
|
件名3 |
扇
|
(他の紹介)内容紹介 |
毛布を虫にくわれて、こまっていたはたねずみたちのために、リリィとフラックスが織った毛布をハイ・ヒルズまでとどけることに。本で読んで、宝探しに夢中になっていたウィルフレッドは、山のぼりについていきますが、帰りに濃い霧に包まれ、アップルおじさんと、山で迷子になってしまいます…。イギリスの美しい田園の中で素朴に、そして、心豊かに暮らす世界的ロングセラー「野ばらの村の物語」のアドベンチャーシリーズ。 |
内容細目表
前のページへ