山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

認知的アプローチから見た第二言語習得 日本語の文法習得と教室指導の効果    

著者名 小柳 かおる/著   峯 布由紀/著
出版者 くろしお出版
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180950388810.7/コ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
821.2 821.2
白川 静 漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001010293
書誌種別 図書
書名 認知的アプローチから見た第二言語習得 日本語の文法習得と教室指導の効果    
書名ヨミ ニンチテキ アプローチ カラ ミタ ダイニ ゲンゴ シュウトク 
著者名 小柳 かおる/著
著者名ヨミ コヤナギ カオル
著者名 峯 布由紀/著
著者名ヨミ ミネ フユキ
出版者 くろしお出版
出版年月 2016.1
ページ数 8,295p
大きさ 21cm
分類記号 810.7
分類記号 810.7
ISBN 4-87424-683-2
内容紹介 認知的アプローチによる教室における第二言語習得の研究の成果をまとめる。日本語の文法習得の特徴や文法の発達段階について概観し、認知的なメカニズムを効率的に活用する教室指導などを考察する。
著者紹介 福岡県出身。上智大学言語教育センター/大学院外国語学研究科教授。
件名 日本語教育(対外国人)、日本語-文法
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。