蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119047751 | R027.5/コ/12 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Hitler Adolf Stalin Iosif Vissarionovich 世界大戦(第二次) ジェノ…
ラルフ・ワルド・エマーソン賞 ヨーロッパ理解ライプツィヒ図書賞 ハンナ・アーレント政治思想賞 米国芸術文学ア…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000577436 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
国内学会誌ガイド 2012 雑誌新聞総かたろぐ別冊 |
| 書名ヨミ |
コクナイ ガッカイシ ガイド |
| 著者名 |
メディア・リサーチ・センター株式会社/編集
|
| 著者名ヨミ |
メディア リサーチ センター カブシキ ガイシャ |
| 出版者 |
メディア・リサーチ・センター
|
| 出版年月 |
2012.9 |
| ページ数 |
207p |
| 大きさ |
30cm |
| 分類記号 |
027.5
|
| 分類記号 |
027.5
|
| ISBN |
4-89554-211-1 |
| 内容紹介 |
「雑誌新聞総かたろぐ」に収録したデータから、学会が発行または編者となっている刊行物、および日本学術会議協力学術研究団体が発行・編集する刊行物を抽出したデータブック。2386件の学術関連の定期刊行物情報を収録。 |
| 件名 |
雑誌-書誌、学術団体-名簿 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
強制収容所で殺害された人の数は500万とも600万とも言われる。だがナチスとソ連、二つの全体主義国家に侵略されたこのブラッドランド(流血地帯)では、収容所の外で数層倍の人間が殺された。ヒトラーが死に、戦争が終わってもなお人々は翻弄されつづけた。戦勝国ソ連は「大祖国戦争」の名の下に、この地で起こした大量殺人の隠蔽を図った。そのための粛清と、吹き荒れた民族浄化の嵐はさらなる犠牲者を生んだ。国家権力が引き起こした未曾有の惨劇は、いまなおこの地に暗い影を落としている―。アーレント賞ほか数々の国際賞を受賞した傑作歴史ノンフィクション。著者による新版あとがきを付して待望の文庫化。 |
| (他の紹介)目次 |
第7章 ホロコーストと報復と 第8章 ナチスの死の工場 第9章 抵抗の果てに 第10章 民族浄化 第11章 スターリニストの反ユダヤ主義 結論 人間性 |
| (他の紹介)著者紹介 |
スナイダー,ティモシー 1969年、アメリカ合衆国オハイオ州生まれ。イェール大学教授。専門は中東欧史、ホロコースト史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ