山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教職員・教育委員会のための学校現場の声を生かした予算づくり     

著者名 内田 裕一朗/著   井上 聡大/著
出版者 ぎょうせい
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181040486374.5/ウ/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

根木 昭 飯田 知弘 近藤 峰生 中村 誠 山田 昌和
2009
774.04 774.04
歌舞伎
講談社エッセイ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001692790
書誌種別 図書
著者名 内田 裕一朗/著
著者名ヨミ ウチダ ユウイチロウ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2022.7
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-11163-5
分類記号 374.5
分類記号 374.5
書名 教職員・教育委員会のための学校現場の声を生かした予算づくり     
書名ヨミ キョウショクイン キョウイク イインカイ ノ タメ ノ ガッコウ ゲンバ ノ コエ オ イカシタ ヨサンズクリ 
内容紹介 学校管理職、予算担当教職員、教育委員会予算担当職員に向けて、教育分野の予算編成に参画する上での情報をまとめた入門書。予算要求・編成の相場観のつかみ方、予算査定者の着眼点と予算要求のポイントなどを解説する。
著者紹介 1988年生まれ。埼玉県出身。文部科学省初等中等教育局財務課給与予算・総括係長。
件名1 学校経営
件名2 教育財政

(他の紹介)内容紹介 十七代目中村勘三郎、初代中村吉右衛門、六代目尾上菊五郎、六代目中村歌右衛門、十一代目市川團十郎、十五代目市村羽左衛門―昭和を代表する歌舞伎役者と大向うたちの“青春”時代。
(他の紹介)目次 第1章 わが青春の大向う
第2章 大向うの成立
第3章 大向うの人々と名優たち
第4章 大向う名人・水谷謙介
第5章 さようなら、こびき町!
現在活躍している歌舞伎役者の屋号
(他の紹介)著者紹介 山川 静夫
 1933年静岡県生まれ。国学院大学文学部を卒業後、NHKにアナウンサーとして入局。『NHK紅白歌合戦』の司会をはじめ、邦楽番組も永らく担当した。大学時代から歌舞伎に傾倒し、エッセイスト、歌舞伎愛好家としても活躍。日本エッセイスト・クラブ賞受賞作『名手名言』(文春文庫)などの著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。