蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116798125 | R530.9/キ/04 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006500245952 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
機械統計年報 平成16年 |
| 書名ヨミ |
キカイ トウケイ ネンポウ |
| 著者名 |
経済産業省経済産業政策局調査統計部/編
|
| 著者名ヨミ |
ケイザイ サンギョウショウ ケイザイ サンギョウ セイサクキョク チョウサ トウケイブ |
| 出版者 |
経済産業調査会
|
| 出版年月 |
2005.6 |
| ページ数 |
22,466p |
| 大きさ |
30cm |
| 分類記号 |
530.9
|
| 分類記号 |
530.9
|
| ISBN |
4-8065-1693-7 |
| 件名 |
機械工業-統計 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
いまだ謎多き存在。創設から廃止まですべてを描く。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 枢密院の形成一八八八〜一九一一(枢密院の誕生 枢密院の始動と最初の改革 ほか) 第2章 デモクラシーのなかの枢密院一九一二〜一九二三(「枢密院問題」の浮上 第一次世界大戦期の枢密院 ほか) 第3章 枢密院と政党政治一九二四〜一九三六(救済か、憲法の論理か 政党内閣との対立 ほか) 第4章 戦争と枢密院一九三七〜一九四七(日中戦争と枢密院 枢密院のジレンマ ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
望月 雅士 1965年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、早稲田大学教育学部非常勤講師。専門は日本近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ