蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
習近平は日本語で脅す 新潮文庫
|
著者名 |
高山 正之/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石東 | 4212206561 | 304/タ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001611341 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
習近平は日本語で脅す 新潮文庫 |
書名ヨミ |
シュウ キンペイ ワ ニホンゴ デ オドス |
著者名 |
高山 正之/著
|
著者名ヨミ |
タカヤマ マサユキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
ISBN |
4-10-134613-7 |
内容紹介 |
尖閣強奪から日本併合まで企む中国の「皇帝」の演説内容は、70%が日本語だった! 学校では学べない「歴史」と、新聞記事が教えない「真実」を伝える。『週刊新潮』連載の超辛口名物コラム傑作選、第13弾。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
英訳との比較を手がかりに日本文学を精読。夏目漱石・太宰治から吉本ばなな・村上春樹まで、日本文学の新しい読み方発見。 |
(他の紹介)目次 |
1章 平成28年から平成20年まで 2章 平成15年から平成8年まで 3章 平成6年から昭和41年まで 4章 昭和39年から昭和22年まで 5章 昭和16年から昭和6年まで 6章 大正4年から元禄16年まで |
(他の紹介)著者紹介 |
野間 正二 京都府生れ。大阪市立大学大学院博士後期中途退学。文学博士(京都大学)。元京都府立大学文学部教授(付属図書館長を兼任)、元佛教大学文学部教授(文学部長を兼任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ