蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
アイヌ歳時記 二風谷のくらしと心 平凡社新書
|
| 著者名 |
萱野 茂/著
|
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2000.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180821340 | 913.2/コ/ | 1階図書室 | 59B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001227975 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
アイヌ歳時記 二風谷のくらしと心 平凡社新書 |
| 書名ヨミ |
アイヌ サイジキ |
| 著者名 |
萱野 茂/著
|
| 著者名ヨミ |
カヤノ シゲル |
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2000.8 |
| ページ数 |
231p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
382.11
|
| 分類記号 |
382.11
|
| ISBN |
4-582-85054-5 |
| 件名 |
アイヌ |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
本書は、『古事記』上巻の天つ神の成立から須佐之男命の追放に至る「高天原神話」の諸章に焦点をあわせる。宣長の『古事記伝』をはじめ、次田潤、倉野憲司、西郷信綱、西宮一民らの従来の国文・国語学者の代表的「古事記注釈」を参照、それら諸注の批判的解読作業(評釈)を通じて、思想史家が読みこむ画期的読解。 |
| (他の紹介)目次 |
古事記序 創世の神々 神世七代 伊邪那岐・伊邪那美二神 大八島国の生成 神々の生成 火神被殺 黄泉国 禊ぎと神々の化生 三貴子の分治 天照大御神と須佐之男命・須佐之男命の昇天 天照大神と須佐之男命・二神の誓約 須佐之男命の勝さび 天の石屋戸 |
| (他の紹介)著者紹介 |
子安 宣邦 1933年生まれ。東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科(倫理学専攻)修了。文学博士。大阪大学名誉教授。日本思想史学会元会長。著作は韓国・台湾・中国で翻訳され、多くの読者を得ている。現在、中国で作品集が刊行中である。東京・大阪で市民のための思想史講座を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ