蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180997108 | 222/リ/ | 1階図書室 | 35A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001710570 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一冊で分かる中国史 |
書名ヨミ |
イッサツ デ ワカル チュウゴクシ |
著者名 |
李 泉/著
|
著者名ヨミ |
リ セン |
著者名 |
渡邊 英子/訳 |
著者名ヨミ |
ワタナベ エイコ |
出版者 |
樹立社
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
687p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
222.01
|
分類記号 |
222.01
|
ISBN |
4-910326-00-9 |
内容紹介 |
三皇五帝〜夏・商・西周から、秦・前漢・後漢、隋・唐・五代十国、清朝、中華民国まで。広大な大陸に展開された数多くの王朝の興亡と人々の営みを、著者独自の視点で厳選した逸話で構成したユニークなスタイルの歴史書。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。山東省出身。聊城大学運河学研究院院長、教授。主に中国古代史の教学と研究に従事。 |
件名 |
中国-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ウミサチビコとヤマサチビコ 第2章 ヤマサチビコ、国に戻る 第3章 トヨタマビメの出産 第4章 カムヤマトイワレビコ 第5章 大和へ 第6章 ヤマトタケル 第7章 ヤマトタケルの運命 |
(他の紹介)著者紹介 |
渡邉 卓 國學院大學研究開発推進機構准教授。専門は日本上代文学・国学。古事記・日本書紀の気鋭の研究者として、日本国内だけでなく、アメリカ、中国などの海外でも日本神話についての講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ