検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

馬鹿八と人はいう 一外交官の回想  中公文庫  

著者名 有田 八郎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180911299319.1/ア/1階文庫91一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
319.1 319.1
有田 八郎 日本-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001647655
書誌種別 図書
書名 馬鹿八と人はいう 一外交官の回想  中公文庫  
書名ヨミ バカハチ ト ヒト ワ イウ 
著者名 有田 八郎/著
著者名ヨミ アリタ ハチロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.1
ページ数 365p
大きさ 16cm
分類記号 319.1
分類記号 319.1
ISBN 4-12-207163-6
内容紹介 広田、近衛、平沼、米内内閣で外相を務め、三島由紀夫「宴のあと」のモデルとして知られる外交官、有田八郎。満州事変から日米開戦、敗戦までの外交、二度の東京都知事選に挑んだ経緯などを回想した波瀾万丈の自伝。
件名 日本-対外関係
個人件名 有田 八郎
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 広田、近衛、平沼、米内内閣で四度、外相を務め、英米との軋轢を回避する立場から日独伊同盟に反対する。満洲事変、日華事変、日米開戦から敗戦までの外交を証言。戦後、革新系政治家として、再軍備に異議を唱え、二度の東京都知事選に挑んだ経緯を回想。三島由紀夫『宴のあと』のモデルとして知られる外交官の波瀾万丈の自伝。
(他の紹介)目次 第1 出生から少壮外交官時代
第2 満洲事変の勃発から日華事変へ
第3 叩かずに渡った土橋
第4 その前夜
第5 戦争に突入
第6 戦後片々
(他の紹介)著者紹介 有田 八郎
 1884(明治17)年、佐渡に生まれ、東京帝国大学卒業後、1909(明治42)年外務省に入る。アジア局長、オーストリア公使、ベルギー大使などを経て36(昭和11)年、広田弘毅内閣の外相に就任し、日独防共協定を締結した。38(昭和13)年、第一次近衛文麿内閣に入り、平沼騏一郎内閣でも留任、日独の軍事的協定強化には反対した。40(昭和15)年1月に成立した米内光政内閣では“東亜新秩序”の建設を推進した。戦後、公職追放を受けるが、53年(昭和28)年、革新無所属候補として新潟一区で衆議院選挙で出馬し、当選。55(昭和30)年、東京都知事選挙の革新統一候補に推され、立候補するが、落選、59(昭和34)年、再び挑戦するも落選、これを機に政界から退いた。この間、料亭般若苑の女将、畔上輝井と再婚したが、これをモデルにした三島由紀夫の小説『宴のあと』がプライバシー侵害にあたるとして訴えを起こした。65年(昭和40)年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。