検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

遺跡から調べよう!  3  古墳時代 

著者名 設楽 博己/編著
出版者 童心社
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180911638J21/シ/3こどもの森4B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
210.025 210.025
遺跡・遺物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001647553
書誌種別 図書
書名 遺跡から調べよう!  3  古墳時代 
書名ヨミ イセキ カラ シラベヨウ 
著者名 設楽 博己/編著
著者名ヨミ シタラ ヒロミ
出版者 童心社
出版年月 2022.1
ページ数 127p
大きさ 29cm
分類記号 210.025
分類記号 210.025
ISBN 4-494-01872-7
内容紹介 日本の古墳時代の重要な古墳や埋葬遺跡を40遺跡紹介し、墳丘や埋葬施設、副葬品の写真とともに、その特徴やなぜ重要なのかを解説。また、古墳を築いた人々の暮らしがわかる集落やまつりの遺跡なども紹介する。
著者紹介 1956年群馬県生まれ。筑波大学大学院歴史人類学研究科博士課程(文化人類学専攻)単位取得退学。博士(文学)。東京大学名誉教授。著書に「顔の考古学」「縄文社会と弥生社会」など。
件名 遺跡・遺物-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古墳時代には、「前方後円墳」のような大きな古墳が、日本列島の各地に築かれました。前方後円墳は、ヤマト政権の首長(のちの大王、天皇)などが葬られた墓で、日本列島が国づくりにむけて歩んできた道をたどるのに、欠くことのできない遺跡です。この本では、全国各地の重要な古墳や埋葬遺跡を40遺跡紹介します。墳丘や埋葬施設、副葬品の写真とともに、その特徴やなぜ重要なのかを考えます。また、古墳を築いた人々の暮らしがわかる集落やまつりの遺跡などを6遺跡見て、古墳時代の全体像をとらえましょう。世界の6つの王墓と比較すると、日本の古墳の特徴も見えてきます。
(他の紹介)目次 古墳の基礎知識
さまざまな古墳と埋葬の形を見てみよう(古墳のひろがりと変化
副葬品と埴輪で見る古墳
装飾古墳とさまざまな埋葬の形)
古墳時代の生活がわかる遺跡を見てみよう(集落と館
物づくりと米づくり
まつりの場)
(他の紹介)著者紹介 設楽 博己
 1956年群馬県生まれ。筑波大学大学院歴史人類学研究科博士課程(文化人類学専攻)単位取得退学。国立歴史民俗博物館考古研究部助教授、駒澤大学文学部教授、東京大学大学院人文社会系研究科考古学研究室教授を経て東京大学名誉教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。