山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ドストエフスキー黒い言葉   集英社新書  

著者名 亀山 郁夫/著
出版者 集英社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013193116980/カ/新書34一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウォルター・ルーウィン 東江 一紀
2012
420 420
物理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001600155
書誌種別 図書
著者名 亀山 郁夫/著
著者名ヨミ カメヤマ イクオ
出版者 集英社
出版年月 2021.7
ページ数 365p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-721175-7
分類記号 980.2
分類記号 980.2
書名 ドストエフスキー黒い言葉   集英社新書  
書名ヨミ ドストエフスキー クロイ コトバ 
内容紹介 激動の時代を生き、コレラ蔓延なども経験した作家ドストエフスキーの言葉には、現代へのヒントが含まれているのではないか。予言のようにも響く作家の言葉を、第一人者が解説と共に紹介する。『すばる』連載を新書化。
著者紹介 1949年栃木県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。名古屋外国語大学学長。世田谷文学館館長。「磔のロシア」で大佛次郎賞受賞。
叢書名 集英社新書

(他の紹介)目次 講座紹介 脳みそをわしづかみにする物理学の授業(ウォレン・ゴールドスタイン)
物理学を学ぶことの特権
物理学は測定できなければならない
息を呑むほどに美しいニュートンの法則
人間はどこまで深く潜ることができるか
虹の彼方に―光の不思議を探る
ビッグバンはどんな音がしたのか
電気の奇跡
磁力のミステリー
エネルギー保存の法則
まったく新しい天文学の誕生
気球で宇宙からのX線をとらえる
中性子星からブラックホールへ
天空の舞踏
謎のX線爆発
世界が違って見えてくる
(他の紹介)著者紹介 ルーウィン,ウォルター
 1936年オランダ生まれ。マサチューセッツ工科大学教授。1965年オランダのデルフト工科大学で核物理学の博士号。1966年に招かれてマサチューセッツ工科大学の助教授に。70年代のX線宇宙物理学において数多くの発見をする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東江 一紀
 1951年生まれ。北海道大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。