機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

40代からは、「わたしらしく」ふたりで生きる。 我慢しない大人のパートナーシップの本    

著者名 杉林 せいこ/著
出版者 Clover出版
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310328693152.1/ス/2階図書室LIFE-212一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
210.6 210.6
日本-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001375186
書誌種別 図書
書名 40代からは、「わたしらしく」ふたりで生きる。 我慢しない大人のパートナーシップの本    
書名ヨミ ヨンジュウダイ カラ ワ ワタシラシク フタリ デ イキル 
著者名 杉林 せいこ/著
著者名ヨミ スギバヤシ セイコ
出版者 Clover出版
出版年月 2019.4
ページ数 258p
大きさ 19cm
分類記号 152.1
分類記号 152.1
ISBN 4-908033-27-8
内容紹介 大人の結婚は、人生の飛躍の場。より磨きがかかり、ひとまわりも、ふたまわりも大きくなれるステージ。「妥協と弱気は失敗のもと」「いつまでも互いに興味を持つ」など、依存せずに繫がるために知るべき全45項を紹介する。
件名 恋愛、結婚
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 開国から19世紀末までの日本は「途上国」であった。日露戦争・第一次世界大戦を経て世界列強の一国に加わった後も、日本は「先進国」欧米へのキャッチ・アップと「外敵」欧米からの攻撃という焦燥感と恐怖に苛まれ続けた。そのコンプレックスの裏返しとして、日本は自己中心的価値観への固執を強めた。こうした日本の近現代史に関する自己認識は、これからの日本と、中国を含むアジア諸国との関係を考える上で、重要な視点となる。
(他の紹介)目次 ペリー来航から明治維新までの15年間(1853年〜1868年)
明治維新から西南戦争までの10年間(1868年〜1877年)
西南戦争から日清戦争までの15年余の国内統治(1877年〜1894/95年)
日清戦争までの日本周辺地域での対外関係(1870年〜1894/95年)
日清戦争から日露戦争までの10年間(1894/95年〜1904/05年)
日露戦争(1904年〜1905年)
日露講和から第一次世界大戦までの10年間(1905年〜1914/18年)
第一次世界大戦(1914年〜1918年)
第一次世界大戦終結から満州事変までの10年余(1919年〜1931年)
「満州国」建国から日中間戦争本格化までの5年間(1932年〜1937年)
「日中戦争」から太平洋戦争敗戦までの8年間(1937年〜1945年)
戦争終結と終結直後の状況(1945年〜1950年)
「55年体制」の成立と高度成長への準備(1951年〜1960年)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。