蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117206052 | J913/ナカ/6 | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央図書館 | 0118510304 | J913/ナカ/6 | こどもの森 | 13A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
中央図書館 | 0119391837 | J913/ナカ/6 | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
新琴似 | 2012855066 | 726/ナ/6 | コミック | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
西岡 | 5013054860 | C/ナ/6 | コミック | J1 | コミック | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
清田 | 5513145804 | C/ナ/6 | コミック | 62 | コミック | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 7 |
澄川 | 6013078255 | 726/ナ/6 | コミック | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
曙 | 9013268967 | J72/ナ/6 | 学習絵本 | 15A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
拓北・あい | 2311951061 | J72/ナ/6 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
栄 | 3311748788 | J72/ナ/ | コミック | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
白石東 | 4212053831 | 726/ナ/6 | コミック | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
菊水元町 | 4310011509 | 726/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
北白石 | 4410109567 | 726/ナ/ | コミック | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 14 |
厚別西 | 8210099282 | J72/ナ/6 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 15 |
東月寒 | 5210004437 | 726/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 16 |
東月寒 | 5210024252 | 726/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 17 |
藤野 | 6210037484 | J72/ナ/6 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 18 |
西野 | 7210450388 | J72/ナ/6 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 19 |
はっさむ | 7313062528 | 726/ナ/6 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 20 |
新発寒 | 9213122881 | 726/ナ/6 | コミック | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 21 |
星置 | 9311788815 | J72/ナ/ | コミック | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
酒亭DARKNESS
恩田 陸/著
こわい話の時間です : 六年一組の…
井上 雅彦/編,…
珈琲怪談
恩田 陸/著
愚かな薔薇上
恩田 陸/著
愚かな薔薇下
恩田 陸/著
慄く : 最恐の書き下ろしアンソロ…
有栖川 有栖/[…
spring
恩田 陸/著
もふもふ : 犬猫まみれの短編集
カツセ マサヒコ…
1日10分のときめき : NHK国…
石田 衣良/著,…
灰の劇場
恩田 陸/著
時ひらく
辻村 深月/著,…
夜明けの花園
恩田 陸/著
いのちのパレード
恩田 陸/著
密室大全 : 密室ミステリーアンソ…
青柳 碧人/著,…
夜果つるところ
恩田 陸/著
鈍色幻視行
恩田 陸/著
薔薇のなかの蛇
恩田 陸/[著]
Seven Stories : 星…
井上 荒野/著,…
スキマワラシ
恩田 陸/著
ドミノin上海
恩田 陸/[著]
私たちの金曜日
有川 ひろ/[著…
陥穽の円舞曲
日本推理作家協会…
なんとかしなくちゃ。青雲編
恩田 陸/著
本からはじまる物語
阿刀田 高/[著…
月曜日は水玉の犬
恩田 陸/著
歩道橋シネマ
恩田 陸/著
愚かな薔薇
恩田 陸/著
学園ミステリー
恩田 陸/著,米…
あなたの後ろにいるだれか : 眠れ…
恩田 陸/著,阿…
横浜の名建築をめぐる旅
菅野 裕子/著,…
薔薇のなかの蛇
恩田 陸/著
灰の劇場
恩田 陸/著
ショートショートドロップス
新井 素子/編,…
歪んだ名画 : 美術ミステリーアン…
赤江 瀑/著,泡…
日曜日は青い蜥蜴
恩田 陸/著
Seven Stories : 星…
糸井 重里/著,…
スキマワラシ
恩田 陸/著
七月に流れる花/八月は冷たい城
恩田 陸/[著]
禁じられた楽園
恩田 陸/著
ドミノin上海
恩田 陸/著
美女と竹林のアンソロジー : 森見…
阿川 せんり/著…
終りなき夜に生れつく
恩田 陸/著
妖し : アンソロジー
恩田 陸/著,米…
錆びた太陽
恩田 陸/著
歩道橋シネマ
恩田 陸/著
祝祭と予感
恩田 陸/著
失われた地図
恩田 陸/[著]
蜜蜂と遠雷下
恩田 陸/[著]
蜜蜂と遠雷上
恩田 陸/[著]
木曜組曲
恩田 陸/著
前へ
次へ
日本語はひとりでは生きていけない
大岡 玲/著
図解で学ぶめくるめく日本語史の世界
今野 真二/著
奈良時代の日本語
沖森 卓也/編著…
日本語と漢字 : 正書法がないこと…
今野 真二/著
図説日本語の歴史
今野 真二/著
コーパスによる日本語史研究近世編
岡部 嘉幸/編,…
地名の原景 : 列島にひびく原始の…
木村 紀子/著
お菓子の日本語文化史
前田 富祺/著,…
日本語=タミル語接触言語説 : よ…
田中 孝顕/著
日本とは何か : 日本語の始源の姿…
今野 真二/[著…
「鬱屈」の時代をよむ
今野 真二/著
縄文語への道 : 古代地名をたどっ…
筒井 功/著
コーパスによる日本語史…中古・中世編
青木 博史/編,…
漢字が日本語になるまで : 音読み…
円満字 二郎/著
吉原と江戸ことば考
棚橋 正博/著
言葉の周圏分布考
松本 修/著
キリシタン語学入門
岸本 恵実/編,…
変体漢文
峰岸 明/著
日本語の起源 : ヤマトコトバをめ…
近藤 健二/著
コーパスによる日本語史研究近代編
田中 牧郎/編,…
これでも言語学 : 中国の中の「日…
牧 秀樹/著
縄文語の発見
小泉 保/著
ことばは国家を超える : 日本語、…
田中 克彦/著
言霊と日本語
今野 真二/著
国語の原風景 : 上古の言葉と漢字…
塩原 経央/著
弥生言語革命
近藤 健二/著
日本語の歴史
田中 牧郎/編,…
日本語の連続/不連続 : 百年前の…
今野 真二/著
日本語「標準形(スタンダード)」の…
野村 剛史/著
ガイドブック日本語史調査法
大木 一夫/編
中高生からの日本語の歴史
倉島 節尚/著
ことばでたどる日…幕末・明治・大正篇
今野 真二/著
ことばでたどる日本の歴史
今野 真二/著
見て読んでよくわかる!日本語の歴…4
倉島 節尚/著,…
見て読んでよくわかる!日本語の歴…3
倉島 節尚/著,…
見て読んでよくわかる!日本語の歴…2
倉島 節尚/著,…
見て読んでよくわかる!日本語の歴…1
倉島 節尚/著,…
日本語と道徳 : 本心・正直・誠実…
西田 知己/著
だめだし日本語論
橋本 治/著,橋…
思想史のなかの日本語 : 訓読・翻…
中村 春作/著
日本語全史
沖森 卓也/著
日本語「形成」論 : 日本語史にお…
崎山 理/著
使ってみたい武士の日本語
野火 迅/著
武士語事典 : 使って感じる日本語…
宮越 秀雄/[著…
古代の謎を解く「縄文の言葉」 : …
大木 紀通/著
日本語を作った男 : 上田万年とそ…
山口 謠司/著
図説日本語の歴史
今野 真二/著
戦国の日本語 : 五百年前の読む・…
今野 真二/著
日本語の起源と我らが祖語
鳴海 日出志/著
日本語の起源と我らが祖語
鳴海 日出志/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000295591 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
はだしのゲン 第6巻 |
| 書名ヨミ |
ハダシ ノ ゲン |
| 著者名 |
中沢 啓治/作
|
| 著者名ヨミ |
ナカザワ ケイジ |
| 版表示 |
愛蔵版 |
| 出版者 |
汐文社
|
| 出版年月 |
1990.8 |
| ページ数 |
262p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
726.1
C
913.6
|
| 分類記号 |
726.1
C
913.6
|
| ISBN |
4-8113-0045-9 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
JCJ賞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
日本語の礎を築いた渡来系弥生人の出自の問題を論じる!!古代中国語の深奥に分け入り、日本語の源流を突き止め、不詳の枕詞の謎を解き、訓読困難な万葉仮名を訓む。従来の研究に新風を吹き込もうとした画期的な書!! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 世界の言語はつながっている 第2章 日本語は古代中国語に似ている 第3章 日本語の礎は渡来人が築いた 第4章 枕詞の謎々を解く 第5章 万葉集の難訓を訓む 第6章 渡来系弥生人のふるさと |
| (他の紹介)著者紹介 |
近藤 健二 1943年、愛知県生まれ。1971年、名古屋大学大学院文学研究科博士課程中途退学。名古屋大学名誉教授(学術博士)。1971年から2016年まで、九州大学、名古屋大学、中部大学に勤務。専門は歴史言語学、言語類型学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ