検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ローラン・ボーニッシュの季節の花合わせ 旬の植物を使ったブーケとアレンジメント    

著者名 ローラン・ボーニッシュ/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310426794627.9/ボ/2階図書室WORK-490一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
810.23 810.23
日本語-歴史 漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001744635
書誌種別 図書
書名 ローラン・ボーニッシュの季節の花合わせ 旬の植物を使ったブーケとアレンジメント    
書名ヨミ ローラン ボーニッシュ ノ キセツ ノ ハナアワセ 
著者名 ローラン・ボーニッシュ/著
著者名ヨミ ローラン ボーニッシュ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2023.2
ページ数 143p
大きさ 27cm
分類記号 627.9
分類記号 627.9
ISBN 4-416-52366-7
内容紹介 旬の花材を用いた作品を季節ごとに紹介。特に花合わせのポイントをわかりやすく解説。基本的なブーケやアレンジメントに加え、遊び心のあるフラワーデザインのプロセスも掲載。『植物生活×フローリスト』連載に加筆・修正。
著者紹介 フランス、パリで100年近い歴史を持つ花店の4代目として生まれる。フローリスト。著書に「ローラン・ボーニッシュのフレンチスタイルの花贈り」など。
件名 花卉装飾
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 言葉は人とともにある。言葉は歴史であり、言葉は文化である。私たちが、日常、何気なく使っている言葉には、深い歴史がきざまれており、先人たちが築き上げた文化が、知恵が内包されている。日本書紀と古事紀を紐解き、国語の奥深さ、魅力を探る!
(他の紹介)目次 1 上古から学ぶ国語の教養(お嬢さん、マツゲの毛ってどんな毛?
手を組んで考えよう
匠って何?
酒壺になりたいという歌もありました
ウケモチの神から生まれたお稲荷さん
イカヅチ、大空を走る ほか)
2 漢字の知恵に学ぶ(祖―ご先祖様は神様だ
母―母が教える女性の天職
心―精神活動の心臓
水―思い返そう、その大切さを
世―世代とは命の循環 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。