機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ゆるしのレッスン もう、すべてを手放せる  サンマーク文庫  

著者名 ジェラルド・G.ジャンポルスキー/著   大内 博/訳
出版者 サンマーク出版
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012837396159/シ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 旭山公園通1213091224159/ジ/文庫一般図書一般貸出在庫  
3 苗穂・本町3410338572159/ジ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
801 801
新井 白石 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700394429
書誌種別 図書
書名 ゆるしのレッスン もう、すべてを手放せる  サンマーク文庫  
書名ヨミ ユルシ ノ レッスン 
著者名 ジェラルド・G.ジャンポルスキー/著
著者名ヨミ ジェラルド G ジャンポルスキー
著者名 大内 博/訳
著者名ヨミ オオウチ ヒロシ
出版者 サンマーク出版
出版年月 2007.2
ページ数 173p
大きさ 15cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-7631-8429-0
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日常会話は遠回しな表現でみちているにもかかわらず、聞き手は話し手の意図を直ちに理解する。なぜ言葉になっていない意図を推測できるのか?なぜ推測はほどほどでおさまるのか?なぜ遠回しな表現をするのか?3つの不思議を念頭に、哲学・言語学・心理学の代表的理論から、現代の脳科学に基づく成果まで紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 言わないことが伝わる不思議
第2章 会話は助け合いである
第3章 人間は無駄が嫌い
第4章 体面が大事
第5章 うやむやにした方が得
第6章 謎はどこまで解かれたか
(他の紹介)著者紹介 時本 真吾
 目白大学外国語学部教授。1995年獨協大学大学院外国語学研究科博士後期課程修了、2009年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(英語学・心理学)。鹿児島女子大学(現志學館大学)文学部助教授、目白大学人文学部助教授などをへて、2008年より現職。専門は理論言語学、実験心理学、神経科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。