山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

文豪の悪態 皮肉・怒り・嘆きのスゴイ語彙力    

著者名 山口 謠司/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013133740910/ヤ/図書室9B一般図書一般貸出在庫  
2 菊水元町4313105241910/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 厚別西8213163465910/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口 謠司
2020
910.26 910.26
日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001482193
書誌種別 図書
書名 文豪の悪態 皮肉・怒り・嘆きのスゴイ語彙力    
書名ヨミ ブンゴウ ノ アクタイ 
著者名 山口 謠司/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヨウジ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.5
ページ数 271p
大きさ 19cm
分類記号 910.26
分類記号 910.26
ISBN 4-02-331874-8
内容紹介 「青鯖が空に浮んだような顔」「まるで子供同志が話しているよう」 夏目漱石、太宰治、正岡子規、菊池寛ら文豪たちが綴った悪態を紹介しつつ、彼等が使う語彙のおもしろさなどについて解説する。
著者紹介 1963年長崎県生まれ。大東文化大学文学部教授。博士(中国学)。「日本語を作った男」で和辻哲郎文化賞を受賞。ほかの著書に「語彙力がないまま社会人になってしまった人へ」など。
件名 日本文学-作家
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 大作家先生は不快になったとき、どんな言葉を使うのか?時に本能むき出しに、時にひねりを利かせて。相手を愚痴りたおして黙らせる!決め台詞の極意。
(他の紹介)目次 第1章 「馬鹿」「田舎者」(「オタンチン、パレオロガス」―夏目漱石が、奥さんを
「馬鹿!」―夏目漱石が小栗風葉に ほか)
第2章 文豪の嘆きとぼやき(「創造力というものが無いんだね」―徳田秋声が武林無想庵に
「菊池は性質野卑奸獝」―永井荷風が菊池寛に ほか)
第3章 喧嘩もほどほどに(「芥川がえらく、しょげかえっていた」―佐藤春夫の批評に芥川龍之介が
「青鯖が空に浮んだような顔をしやがって」―中原中也から太宰治・「蛞蝓みたいにてらてらした奴で、とてもつきあえた代物ではない」―太宰治から中原中也 ほか)
第4章 その「皮肉」も効いていますね(「この人一人は、日本の男が、巨大な乳房と巨大な尻を持った白人の女に敗れた、という喜ばしい官能的構図を以て」―三島由紀夫が谷崎潤一郎に
「まるで子供同志が話しているようであった」―菊池寛が横光利一に ほか)
(他の紹介)著者紹介 山口 謠司
 1963年、長崎県に生まれる。大東文化大学文学部教授。博士(中国学)。大東文化大学大学院に学ぶ。1989年よりイギリス、ケンブリッジ大学東洋学部に本部をおいて行った『欧州所在日本古典籍総目録』編纂の調査のために渡英。以後、10年におよびスウェーデン、デンマーク、ドイツ、ベルギー、イタリア、フランスの各国図書館に所蔵される日本の古典籍の調査を行う。その間、フランス国立社会科学高等研究院大学院博士課程に在学し、中国唐代漢字音韻の研究を行い、敦煌出土の文献などをフランス国立国会図書館で調査する。著書には『日本語を作った男』(集英社インターナショナル、第29回和辻哲郎文化賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。