検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

読み聞かせを活用したビブリオトーク 著者の言葉で伝えよう!    

著者名 笹倉 剛/著
出版者 あいり出版
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180167363B019.9/サ/児童研究室児童書一般貸出在庫  
2 西岡5012948302019/サ/図書室1一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7013000323019/サ/図書室01a一般図書一般貸出在庫  
4 もいわ6311984683019/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 絵本図書館1010202990019/サ/図書室18一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
019.9 019.9
コミュニケーション 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001173018
書誌種別 図書
書名 読み聞かせを活用したビブリオトーク 著者の言葉で伝えよう!    
書名ヨミ ヨミキカセ オ カツヨウ シタ ビブリオ トーク 
著者名 笹倉 剛/著
著者名ヨミ ササクラ ツヨシ
出版者 あいり出版
出版年月 2017.6
ページ数 3,160p
大きさ 21cm
分類記号 019.9
分類記号 019.9
ISBN 4-86555-043-6
内容紹介 ビブリオトークの活動の中に、読み聞かせを取り入れる大切さを解説。また、小学中級、小学上級向けのお薦めの本とともにビブリオトークの実践を紹介する。「ビブリオトーク」シリーズ第4弾。
著者紹介 1950年兵庫県生まれ。兵庫教育大学大学院修士課程修了。神戸親和女子大学文学部総合文化学科教授。著書に「グループでもできるビブリオトーク」「テーマ別のビブリオトーク」など。
件名 書評、読み聞かせ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いつでも、どこでも、誰とでもつながれる時代。しかし、かえって意思疎通がうまくいかないと感じることはないだろうか。「わかってもらえない」といった日常の出来事から、SNSでの炎上、引きこもりなど、コミュニケーションが断絶されるケースが増えている。この問題に、爆笑問題の太田光と霊長類学者の山極寿一が挑む。ときに同意し、ときに相反しながらたどり着いた答えとは―?私たちは誤解している。大切なのは、「わかってもらえない」ではなく、「わかろうとすること」、そっと寄り添うことなのだ。コミュニケーションに悩む全ての人に贈る処方箋!
(他の紹介)目次 序章 「新しい」人間の登場―ディストピアへ続く道
第1章 「言葉」が暴走する世界への対処法
第2章 今、失われつつあるもの
第3章 ケンカの目的は和解にある
第4章 「言葉」だけに頼ってはいけない
第5章 「伝える」のではなく、「寄り添う」ことを


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。