蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「地元チーム」がある幸福 スポーツと地方分権 集英社新書
|
著者名 |
橘木 俊詔/著
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180562167 | KR780.2/タ/ | 2階郷土 | 120A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
曙 | 9013124434 | 780.2/タ/ | 新書 | 34 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
図書情報館 | 1310394646 | 780.2/タ/ | 2階図書室 | WORK-438 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001413587 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
橘木 俊詔/著
|
著者名ヨミ |
タチバナキ トシアキ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
200p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-08-721092-7 |
分類記号 |
780.21
|
分類記号 |
780.21
|
書名 |
「地元チーム」がある幸福 スポーツと地方分権 集英社新書 |
書名ヨミ |
ジモト チーム ガ アル コウフク |
副書名 |
スポーツと地方分権 |
副書名ヨミ |
スポーツ ト チホウ ブンケン |
内容紹介 |
野球、サッカー、バスケット…。スポーツの世界は一極集中から地方展開へ! 現在ほぼ全ての都道府県に「地元を本拠地とするプロスポーツチーム」が存在する状況は何を物語るのか。経済データ分析の第一人者が明快に指摘する。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。京都女子大学客員教授(労働経済学)。著書に「プロ野球の経済学」「スポーツの世界は学歴社会」など。 |
件名1 |
スポーツ政策
|
件名2 |
地域開発
|
叢書名 |
集英社新書 |
(他の紹介)内容紹介 |
カンヌ国際広告祭で3年連続金賞受賞(フィルム、サイバー、アウトドア、PR部門)、世界が絶賛するクリエイティブディレクターは、こうやって人びとの心をつかむ。 |
(他の紹介)目次 |
第0講 「伊藤直樹」のルール(“いまの人”伊藤直樹 インタラクティブでフィジカルな体験を提供:「蹴メ」(2004年) ほか) 第1講 「インタラクティブ」のルール(インタラクティブなコミュニケーションとは インタラクティブは“お化け屋敷” ほか) 第2講 「仕組みと表現」のルール(ヒントはごく日常の動作にある 企画書にはビジュアルを ほか) 第3講 「インサイト」のルール(いい発見ができているか 「手段ありき」で考えない ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 直樹 1971年静岡県生まれ。早稲田大学法学部卒。テレビからウェブまでをフラットに用いた、メディアにとらわれない広告キャンペーンやブランディングを得意とするクリエイティブディレクター。テレビCFの企画、コピーライティング、アートディレクション、戦略PRなども手がけている。最近では商品開発、事業提案、社会活動などもおこなっている。カンヌ国際広告祭(フィルム部門、サイバー部門、アウトドア部門、PR部門などで金賞5回)、アドフェスト(3年連続グランプリ)、東京インタラクティブ・アド・アワード(グランプリ、ベストクリエイター)をはじめ国内外での受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ