検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

1足す1から現代数論へ モジュラー形式への誘い    

著者名 AVNER ASH/著   ROBERT GROSS/著   新妻 弘/訳
出版者 共立出版
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180515868412/ア/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
412 412
整数論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001399427
書誌種別 図書
書名 1足す1から現代数論へ モジュラー形式への誘い    
書名ヨミ イチ タス イチ カラ ゲンダイ スウロン エ 
著者名 AVNER ASH/著
著者名ヨミ AVNER ASH
著者名 ROBERT GROSS/著
著者名ヨミ ROBERT GROSS
著者名 新妻 弘/訳
著者名ヨミ ニイツマ ヒロシ
出版者 共立出版
出版年月 2019.7
ページ数 12,254p
大きさ 21cm
分類記号 412
分類記号 412
ISBN 4-320-11383-1
内容紹介 足し算という素朴な概念から、現代数論までをカバーした解説書。フェルマーの最終定理の証明においても使われるなど、現代数論において欠かせないモジュラー形式の概念も取り上げる。
件名 整数論
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序論 この本はどんな本か
第1部 有限和(導入
二つの平方数の和
3個と4個の平方数の和
高次のベキの和:ウェアリングの問題
単純な和
ベキ乗の和、代数を用いて)
第2部 無限和(無限級数
記号の特色
ゼータ関数とベルヌーイ数
方法を数える)
第3部 モジュラー形式とその応用(上半平面
モジュラー形式
モジュラー形式はどのぐらいたくさんあるのか?
合同群
分割と平方数の和、再訪
続・モジュラー形式
まだほかにあるモジュラー形式の応用)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。