検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

王家の遺伝子 DNAが解き明かした世界史の謎  ブルーバックス  

著者名 石浦 章一/著
出版者 講談社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013350315469/イ/新書一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013195260469/イ/ヤング18-21一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石浦 章一
2019
469.4 469.4
人類遺伝学 DNA鑑定 イギリス-歴史 エジプト(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001388868
書誌種別 図書
書名 王家の遺伝子 DNAが解き明かした世界史の謎  ブルーバックス  
書名ヨミ オウケ ノ イデンシ 
著者名 石浦 章一/著
著者名ヨミ イシウラ ショウイチ
出版者 講談社
出版年月 2019.6
ページ数 254p
大きさ 18cm
分類記号 469.4
分類記号 469.4
ISBN 4-06-516614-7
内容紹介 駐車場から掘り起こされた遺骨は、シェークスピアが嫌ったあの国王だった! 英国王室とエジプトのファラオを対象におこなわれたDNA解析の結果をもとに、「勝者の歴史」が覆い隠した「王家の真実」を解明する。
著者紹介 1950年石川県生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。同大学名誉教授。同志社大学特別客員教授。同大学サイエンスコミュニケーター養成副専攻専任。
件名 人類遺伝学、DNA鑑定、イギリス-歴史、エジプト(古代)
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 シェイクスピアによる過激な描写で、“稀代の悪役”に仕立て上げられたリチャード3世。遺骨から判明した「思いがけない真相」とは?ミイラから採取したDNA鑑定で、ツタンカーメンの母親が突き止められた!?「勝者の歴史」が覆い隠した「王家の真実」を、最新生命科学が解明する!
(他の紹介)目次 プロローグ 欺かれたシェイクスピア
第1章 駐車場から掘り起こされた遺体―行方不明だった国王の秘密
第2章 DNAは知っている―遺伝子で何がわかるか、何ができるか
第3章 リチャード3世のDNAが語る「身体改造」の未来―デザイナーベビーを可能にする24の遺伝子
第4章 「ツタンカーメンの母」は誰か?―ミイラに遺されたDNAからわかったこと
第5章 「エジプト人」とは何者か?―DNAが語る人類史
第6章 ジョージ3世が患っていた病―歴史は科学で塗り替えられる
第7章 ラメセス3世殺人事件―DNAによる親子鑑定の可能性とその限界
第8章 トーマス・ジェファーソンの子どもたち―DNAだけがすべてか?
(他の紹介)著者紹介 石浦 章一
 同志社大学特別客員教授、東京大学名誉教授。1950年、石川県生まれ。東京大学教養学部卒業、同大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。国立精神・神経センター神経研究所、東京大学分子細胞生物学研究所、東京大学大学院総合文化研究科教授を経て、2016年より同志社大学に勤務、サイエンスコミュニケーター養成副専攻専任。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。