蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
脳学 アッ!いま、科学の進む音がした
|
著者名 |
石浦 章一/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2007.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700443872 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脳学 アッ!いま、科学の進む音がした |
書名ヨミ |
ノウガク |
著者名 |
石浦 章一/著
|
著者名ヨミ |
イシウラ ショウイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
491.371
|
分類記号 |
491.371
|
ISBN |
4-06-153687-6 |
内容紹介 |
科学者たちはどこまで脳の神秘を解き明かしたのか。霊魂遊離、記憶術者の脳の秘密、物覚えを良くする薬、長生きする遺伝子…。これまでの常識を覆す最新脳科学の世界を案内する。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。東京大学大学院理学系研究科修了。同大学院総合文化研究科教授。理学博士。 |
件名 |
脳 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
東大教授と行く、最新脳ツアー!!これまでの常識を打ち崩す、驚愕の話題の数々。現役東大教授が「脳」をテーマに伝授する、科学的な物の見方。 |
(他の紹介)目次 |
1章 視覚と味覚の脳科学 2章 脳科学の全体像 3章 心を解明する生命科学 4章 頭がいいということはどういうことか 5章 身体も脳が見張っている 6章 社会も脳がつくる 7章 バイオテクノロジーで脳に迫る |
(他の紹介)著者紹介 |
石浦 章一 1950年生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。東京大学大学院理学系研究科修了。東京大学大学院総合文化研究科教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ