検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心の病気と分子生物学 生物学的精神医学の新展開    

著者名 サミュエル H.バロンデス/著   石浦 章一/訳   丸山 敬/訳
出版者 日経サイエンス社
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110387040493.7/バ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

サミュエル H.バロンデス 石浦 章一 丸山 敬
1994
493.7 493.7
精神医学 分子生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000833432
書誌種別 図書
書名 心の病気と分子生物学 生物学的精神医学の新展開    
書名ヨミ ココロ ノ ビョウキ ト ブンシ セイブツガク 
著者名 サミュエル H.バロンデス/著
著者名ヨミ サミュエル H バロンデス
著者名 石浦 章一/訳
著者名ヨミ イシウラ ショウイチ
著者名 丸山 敬/訳
著者名ヨミ マルヤマ ケイ
出版者 日経サイエンス社
出版年月 1994.8
ページ数 186p
大きさ 26cm
分類記号 493.7
分類記号 493.7
ISBN 4-532-52034-7
内容紹介 生物学的精神医学の進展は、心の病気のとらえ方を大きく変えようとしている。生物学や精神科学の基礎を踏まえながら、精神疾患の解明と治療の可能性を探る。
件名 精神医学、分子生物学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生物学的精神医学の進展は、心の病気のとらえ方を大きく変えようとしている。生物学や精神科学の基礎を踏まえながら、精神疾患の解明と治療の可能性を探る待望の本。
(他の紹介)目次 第1章 生物学的精神医学への道
第2章 行動の遺伝学
第3章 遺伝子の作用
第4章 ニューロン、神経回路、神経伝達
第5章 薬物と受容体
第6章 躁病と鬱病
第7章 精神分裂病
第8章 恐怖と強迫
エピローグ
詩での要約


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。