蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181279886 | 304/モ/ | 1階図書室 | 37A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
新琴似 | 2013380882 | 304/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
元町 | 3013193077 | 304/モ/ | 図書室 | 1B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
東札幌 | 4013423910 | 304/モ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
厚別 | 8013347441 | 304/モ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
厚別 | 8013358687 | 304/モ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 7 |
西岡 | 5013171383 | 304/モ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 8 |
西岡 | 5013202741 | 304/モ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 9 |
清田 | 5514040079 | 304/モ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 10 |
清田 | 5514071793 | 304/モ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 11 |
澄川 | 6013175093 | 304/モ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 12 |
山の手 | 7013300350 | 304/モ/ | 図書室 | 02b | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 13 |
曙 | 9013291779 | 304/モ/ | 図書室 | 3A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 14 |
中央区民 | 1113301160 | 304/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 15 |
東区民 | 3112759471 | 304/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 16 |
白石区民 | 4113358990 | 304/モ/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 17 |
南区民 | 6113281619 | 304/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 18 |
篠路コミ | 2510349844 | 304/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 19 |
新琴似新川 | 2213177021 | 304/モ/ | 特設展示1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 20 |
ふしこ | 3213295615 | 304/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 21 |
厚別南 | 8313308432 | 304/モ/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 22 |
はちけん | 7410351980 | 304/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001796271 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
台湾余香 15人のクリエイターによる、台湾ガイド的ショートストーリー |
| 書名ヨミ |
タイワン ヨコウ |
| 著者名 |
青葉 市子/著
|
| 著者名ヨミ |
アオバ イチコ |
| 著者名 |
石田 真澄/著 |
| 著者名ヨミ |
イシダ マスミ |
| 著者名 |
犬山 紙子/著 |
| 著者名ヨミ |
イヌヤマ カミコ |
| 出版者 |
パルコエンタテインメント事業部
|
| 出版年月 |
2023.9 |
| ページ数 |
159p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
292.24
|
| 分類記号 |
292.24
|
| ISBN |
4-86506-432-2 |
| 内容紹介 |
作家、アーティスト、漫画家、俳優、ライター、写真家、料理研究家など、台湾を愛する15名のクリエイターが、それぞれの視点から台湾の魅力を語るショートストーリー。ローカルガイドも収録。 |
| 著者紹介 |
音楽家。自主レーベルhermine代表。毎日映画コンクール音楽賞受賞。 |
| 件名 |
台湾-紀行・案内記 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
SEG(科学的教育グループ)で行ってきた30年間の講義の結晶! |
| (他の紹介)目次 |
第4部 電磁気学(相互作用と場 ガウスの法則 コンデンサー 静電エネルギー 直流回路 ローレンツ力 定常電流の作る磁場 電磁誘導 自己誘導・相互誘導 交流回路 マクスウェルの理論と電磁波“発展”) 第5部 光波(空間に広がる波 幾何光学 光波の干渉) 第6部 ミクロな世界の物理(相対性理論(参考) 粒子と波動の二重性 原子 原子核 素粒子論 付録A ギリシャ文字 付録B 物理定数 付録C 単位 付録D さらに学びたい方へ) |
| (他の紹介)著者紹介 |
吉田 弘幸 1963年東京生まれ。神奈川県大磯町立大磯小学校、大磯中学校、県立大磯高等学校を経て、早稲田大学理工学部物理学科へ進学。同大学院理工学研究科修士課程物理学及び応用物理学専攻修了(理学修士)。慶應義塾大学大学院法務研究科修了(法務博士)。現在、SEG物理科講師、河合塾物理科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ