蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
シモーヌ 雑誌感覚で読めるフェミニズム入門ブック VOL.8 特集:音楽とジェンダー
|
| 著者名 |
シモーヌ編集部/編
|
| 出版者 |
現代書館
|
| 出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310639263 | 367.1/シ/ | 2階図書室 | LIFE-211 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001775780 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
シモーヌ 雑誌感覚で読めるフェミニズム入門ブック VOL.8 特集:音楽とジェンダー |
| 書名ヨミ |
シモーヌ |
| 著者名 |
シモーヌ編集部/編
|
| 著者名ヨミ |
シモーヌ ヘンシュウブ |
| 出版者 |
現代書館
|
| 出版年月 |
2023.6 |
| ページ数 |
163p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
367.1
|
| 分類記号 |
367.1
|
| ISBN |
4-7684-9108-9 |
| 内容紹介 |
雑誌感覚で読めるフェミニズム入門ブック。場所やジャンルを超えてジェンダーと深く結びついている音楽を「読む」ことで、人々を抑圧するジェンダー規範を解きほぐす。ヌード写真あり。テキストデータ請求券付き。 |
| 件名 |
女性問題 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
1章 物理学で世界の見方が変わる 2章 物理学者の正体 3章 空の上の物理学 4章 私たちは何を見ているのか―光の話 5章 すべては粒子でできている―素粒子、原子、分子の世界 6章 時間はいつでも一定か―相対性理論を考える 7章 意識が現実を変える?―量子論の世界 |
| (他の紹介)著者紹介 |
松原 隆彦 高エネルギー加速器研究機構、素粒子原子核研究所・教授。博士(理学)。京都大学理学部卒業。広島大学大学院博士課程修了。東京大学、ジョンズホプキンス大学、名古屋大学などを経て現職。主な研究分野は宇宙論。日本天文学会第17回林忠四郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ