蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
老いの冒険 わたしだけの時間を生きる
|
| 著者名 |
曽野 綾子/著
|
| 出版者 |
興陽館
|
| 出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
澄川 | 6012987233 | 914/ソ/ | 図書室 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001349771 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
老いの冒険 わたしだけの時間を生きる |
| 書名ヨミ |
オイ ノ ボウケン |
| 著者名 |
曽野 綾子/著
|
| 著者名ヨミ |
ソノ アヤコ |
| 出版者 |
興陽館
|
| 出版年月 |
2019.2 |
| ページ数 |
212p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
914.6
|
| 分類記号 |
914.6
|
| ISBN |
4-87723-238-2 |
| 内容紹介 |
もういつ死んでもいいという感覚には、すばらしい解放感があった。老年は自分で毎日をデザインできる-。曽野綾子の著作の中から、“自分流”老いの境地を楽しむ生き方や考え方を紹介する。 |
| 著者紹介 |
1931年東京生まれ。聖心女子大学文学部英文科卒業。ローマ法王庁よりヴァチカン有功十字勲章を受章。「湖水誕生」により土木学会著作賞を受賞。ほかの著書に「神の汚れた手」等。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
人生でもっとも自由な時間を過ごす。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 自分の好きなテンポで暮らす(老年になれば冒険をする もういつ死んでもいい、という自由 ほか) 第2章 孤独を足場にする(人は一人で生まれてきて、一人で死ぬ 孤独をスタンドポイントにする ほか) 第3章 毎日を健康に暮らす秘訣(深く気遣うということ 健康に暮らす秘訣 ほか) 第4章 老いや死を深く悲しまない(老いや死を超えるには 自分が消える日のための準備 ほか) 第5章 いいかげんさをもって生きる(老人に一番必要なもの 食べることは生きること ほか) |
内容細目表
前のページへ