蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310402928 | 750.2/ジ/ | 2階図書室 | ART-322 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001444027 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
軸原 ヨウスケ/著
|
著者名ヨミ |
ジクハラ ヨウスケ |
出版者 |
誠光社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-9911149-1-5 |
分類記号 |
750.21
|
分類記号 |
750.21
|
書名 |
アウト・オブ・民藝 |
書名ヨミ |
アウト オブ ミンゲイ |
内容紹介 |
なぜこれは民藝じゃないの? 資料を読み解くことで書き換えられる相関図。民藝運動の周縁にスポットをあて21世紀のモノづくりを考える。2018年に誠光社で行われた企画「アウト・オブ・民藝」の全5回のトークを書籍化。 |
著者紹介 |
1978年生まれ。デザインユニットCOCHAEのメンバーでありデザイナー。 |
件名1 |
民芸
|
(他の紹介)目次 |
宇宙に門はない(土は草を育てる 人間が育てるもの われ思う、故に言葉あり 存在は言葉である 言葉は問いである ほか) 九十歳の産声(私が生まれたとき 数の中 待つ相手もなく 青空に浮かぶ頭蓋骨 乾草の匂い ほか) |
内容細目表
前のページへ