蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116038852 | 523.1/ヤ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
これだけは知っておきたい統一教会問…
島薗 進/編,佐…
情報革命の世界史と図書館 : 粘土…
山口 広文/著
いのちを守る食品表示 : 食品表示…
武末 高裕/著,…
自由学園明日館 : フランク・ロイ…
谷川 正己/解説…
石仏・石の神を旅する
吉田 さらさ/著…
近代建築再見
山口 廣/文,日…
世界の首都移転 : 遷都で読み解く…
山口 広文/著
近代建築散歩京都・大阪・神戸編
宮本 和義/[著…
憲法の危機をこえて : 弁護士活動…
宮里 邦雄/編著…
古寺彩々 : 知られざる名刹を訪ね…
宮本 和義/写真…
宗教トラブル110番 : Q&A …
山口 広/著,滝…
建築グルメマップ3
宮本 和義/編,…
近代建築再見 : 生き続ける街…上巻
山口 広/文,日…
近代和風を探る下巻
初田 亨/文,大…
近代和風を探る上巻
初田 亨/文,大…
カルト宗教のトラブル対策 : 日本…
山口 広/[ほか…
旅泊の空間
宮本 和義/著,…
宗教トラブル110番 : Q&A …
山口 広/著,滝…
消費者トラブルQ&A : くらしの…
伊東 良徳/著,…
旅泊の空間 : 日本旅館建築新発見…
宮本 和義/写真…
近代建築再見 : 生き続ける街…下巻
山口 広/文,日…
近代建築再見 : 生き続ける街…上巻
山口 広/文,日…
和風旅館建築の美 : 生き続ける木…
宮本 和義/著
スケッチで綴る日本近代建築紀行
鈴木 喜一/著,…
検証・統一協会 : 霊感商法の実態
山口 広/著
「採れる・辞めない・育つ」パート …
山口 広太/著
郊外住宅地の系譜 : 東京の田園ユ…
山口 広/編
告発霊感商法・統一協会
山口 広/著,東…
パナマ運河 : その水に影を映した…
山口 広次/著
万国博物語
浜口 隆一/共著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001351894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代建築再見 生き続ける街角の主役たち 下巻 エクスナレッジムック |
書名ヨミ |
キンダイ ケンチク サイケン |
著者名 |
山口 広/文
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ ヒロシ |
著者名 |
日大山口研究室/文 |
著者名ヨミ |
ニチダイ ヤマグチ ケンキュウシツ |
著者名 |
宮本 和義/写真 |
著者名ヨミ |
ミヤモト カズヨシ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
349p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
523.1
|
分類記号 |
523.1
|
ISBN |
4-7678-0181-8 |
内容紹介 |
あなたの街にも眠っている、心温まる建物を探しに出かけませんか。日本の国土の多様さと無名の建築が持つ物語を伝える写真とエッセイ。下巻は西日本を中心に収録。88年建築知識初版を文庫サイズに。 |
著者紹介 |
1925年東京都生まれ。建築史家。工学博士。日本大学名誉教授。「建築家安井武雄の研究」に於いて日本建築学会賞受賞。著書に「ドイツ表現派の建築」など。 |
件名 |
建築-日本、近代建築 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
人生は理解され誤解されることだ。そしてこの世は、ほんの旅路にすぎない。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 すべては、正視することから解決が始まる 第2章 人生とは、理解され、誤解されること 第3章 不運によって成長しなければ生きる意味がない 第4章 自分の値打ちは自分で見つける 第5章 この世は、ほんの旅路にすぎない 第6章 生きて、後生に繋ぐ 第7章 受け身ではなく、能動的に生きた |
(他の紹介)著者紹介 |
曽野 綾子 1931年東京生まれ。作家。聖心女子大学文学部英文科卒業。『遠来の客たち』(筑摩書房)が芥川賞候補となり、文壇にデビューする。1979年ローマ教皇庁よりヴァチカン有功十字勲章を受章。2003年に文化功労者。1972年から2012年まで、海外邦人宣教者活動援助後援会代表。1995年から2005年まで、日本財団会長を務めた。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ