蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
曽野綾子の本音で語る人生相談 だいわ文庫
|
著者名 |
曽野 綾子/著
|
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
篠路コミ | 2510279637 | 914/ソ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001324987 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
曽野綾子の本音で語る人生相談 だいわ文庫 |
書名ヨミ |
ソノ アヤコ ノ ホンネ デ カタル ジンセイ ソウダン |
著者名 |
曽野 綾子/著
|
著者名ヨミ |
ソノ アヤコ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-479-30731-0 |
内容紹介 |
「両親の介護で郷里に戻ったら、きょうだいゲンカになり、うまくいきません」「認知症の母につらく当たってしまいます」…。人生、いいとこどりはありえない! 曽野綾子が生き惑う中高年におくる、爽快なひと言。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
人生、いいとこどりはありえない。悩みに痛快なひと言! |
(他の紹介)目次 |
第1章 親・老い・介護(両親の介護で郷里に戻ったら、きょうだいゲンカになり、うまくいきません。 義母と実母、両方の介護が同時に始まりそうで不安です。 ほか) 第2章 子供(娘に早く結婚してほしい。孫のいる友人も多く、気をもむばかりです。 長男を独り立ちさせたのですが、寂しくてやりきれません。 ほか) 第3章 自分の生き方と人間関係(離婚してから友人関係が変わってしまい、どう付き合ったらいいか、わからなくなりました。 年相応の服は老けて見えるだけ。自分に似合うファッションがわかりません。 ほか) 第4章 夫・嫁・きょうだい(結婚40年、2人暮らしになった途端、夫が鼻について仕方ありません。 母の死後、仲が悪くなった兄と弟。何とか和解させたいのですが…。 ほか) 第5章 世間とお付き合い(夫が親しい友人の奥さんは、何でも聞きたがり、付き合うのが苦痛です。 娘は33歳で夫に先立たれました。婚家と実家、どちらの墓に入ったほうがいいのか? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
曽野 綾子 1931年、東京生まれ。54年、聖心女子大学英文科卒業。79年、ローマ教皇庁よりヴァチカン有功十字勲章を受章。87年、『湖水誕生』で土木学会著作賞受賞。93年、恩賜賞・日本芸術院賞受賞。97年、海外邦人宣教者活動援助後援会(JOMAS)代表として吉川英治文化賞並びに読売国際協力賞受賞。98年、財界賞特別賞受賞。2003年、文化功労者となる。1995年から2005年まで日本財団会長、1972年から2012年まで海外邦人宣教者活動援助後援会代表を務める。2012年、菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ