検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

保育所児童保育要録の書き方&文例集 子どもの育ちを伝える  ナツメ社保育シリーズ  

著者名 横山 洋子/編著
出版者 ナツメ社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310295694376.1/ヨ/2階図書室WORK-473一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横山 洋子
2019
376.14 376.14
保育 指導要録

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001333378
書誌種別 図書
書名 保育所児童保育要録の書き方&文例集 子どもの育ちを伝える  ナツメ社保育シリーズ  
書名ヨミ ホイクショ ジドウ ホイク ヨウロク ノ カキカタ アンド ブンレイシュウ 
著者名 横山 洋子/編著
著者名ヨミ ヨコヤマ ヨウコ
版表示 第2版
出版者 ナツメ社
出版年月 2019.1
ページ数 175p
大きさ 26cm
分類記号 376.14
分類記号 376.14
ISBN 4-8163-6568-3
内容紹介 「保育所児童保育要録」の書き方のポイントを、マンガを交えてやさしく紹介。子の育ちにあった文例を豊富に掲載する。平成30年度施行の新様式に対応。文例のテキストデータ等を収録した館外貸出可能のCD-ROM付き。
著者紹介 富山大学大学院教育学研究科学校教育専攻修了。千葉経済短期大学部こども学科教授。著書に「子どもの心にとどく指導法ハンドブック」など。
件名 保育、指導要録
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 書き方がわからない…「10の姿」ってどう考えればいいの?そんな悩みを解決!平成30年度施行の新様式に対応!「保育所児童保育要録」の書き方のポイントを、マンガを交えてやさしく紹介。新たな観点「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(=10の姿)」に関連する文例も掲載している。
(他の紹介)目次 第1章 保育要録を書く前に
第2章 保育要録へのまとめ方
第3章 「10の姿」キーワード・文例
第4章 「保育に関する記録」文例
第5章 5領域別文例
第6章 保育要録の実例と添削
第7章 個人記録の書き方
付録 保育所保育指針
(他の紹介)著者紹介 横山 洋子
 千葉経済大学短期大学部こども学科教授。富山大学大学院教育学研究科学校教育専攻修了。国立大学附属幼稚園、公立小学校勤務ののち現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。