検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

リーダーは保育をどうつくってきたか 実例で見るリーダーシップ研究  保育ナビブック  

著者名 秋田 喜代美/編著
出版者 フレーベル館
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310290208376.1/ア/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋田 喜代美
2018
376.14 376.14
保育 リーダーシップ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001329146
書誌種別 図書
書名 リーダーは保育をどうつくってきたか 実例で見るリーダーシップ研究  保育ナビブック  
書名ヨミ リーダー ワ ホイク オ ドウ ツクッテ キタカ 
著者名 秋田 喜代美/編著
著者名ヨミ アキタ キヨミ
出版者 フレーベル館
出版年月 2018.11
ページ数 79p
大きさ 26cm
分類記号 376.14
分類記号 376.14
ISBN 4-577-81452-9
内容紹介 園のリーダー経験者25人の実例から見えてきたのは、三者三様のリーダーシップのかたちだった。求められる責務を果たせる園であり続けるための、リーダーの役割を考える実践事例集。『保育ナビ』連載を加筆し書籍化。
著者紹介 東京大学大学院教育学研究科教授、同附属発達保育実践政策学センター長。専門領域は保育学、学校教育学ほか。OECD乳幼児教育ネットワークビューロー、WALS(世界授業研究学会)副会長。
件名 保育、リーダーシップ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 25人の実例から見えてくる、リーダーシップのかたち!園種、性別、地域、経歴などが異なる園のリーダー経験者たちの語りから、次世代のリーダーに求められる資質が明らかに。
(他の紹介)目次 第1章 これからに向けて求められる園長のリーダーシップ(これからに向けて求められる園長のリーダーシップとは?)
第2章 園文化を育むために、園長に求められること(園文化を育むための5つのポイント
100年後にも残る、究極の「普通の園づくり」
話し合い、振り返りが園をつくる ほか)
第3章 人材育成の環境を整えるために、園長に求められること(人材育成の環境を整えるための5つのポイント
子どもの写真を介して保育者と会話し、働きやすい園をつくる
保育の専門家である職員の声を聴く ほか)
(他の紹介)著者紹介 秋田 喜代美
 東京大学大学院教育学研究科教授、同附属発達保育実践政策学センター長。専門領域は保育学、学校教育学、授業研究。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。博士(教育学)東京大学。東京大学教育学部助手、立教大学文学部講師、助教授を経て、1999年より東京大学大学院教育学研究科に勤務し、現職。第7代日本保育学会会長(2009〜2016年)。OECD乳幼児教育ネットワークビューロー、WALS(世界授業研究学会)副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。