山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

documenta 13 The Logbook Catalog II/3    

著者名 Carolyn Christov-Bakargiev/美術監督
出版者 Hatje Cantz
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310218662706.9/D/書庫1一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
191 191
神学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001300483
書誌種別 図書
著者名 Carolyn Christov-Bakargiev/美術監督
著者名ヨミ CHRISTOV-BAKARGIEV CAROLYN
出版者 Hatje Cantz
出版年月 2012.11
ページ数 319p : ill.
大きさ 25cm
分類記号 706.9
分類記号 706.9
書名 documenta 13 The Logbook Catalog II/3    
書名ヨミ ドクメンタ サーティーン 
副書名 The Logbook Catalog II/3
副書名ヨミ ログブック カタログ ツー
件名1 美術展覧会
件名2 現代美術

(他の紹介)内容紹介 神学とは無味乾燥したものではなく、現実の人生の生と密接に結びついた、エキサイティングかつダイナミックな営み。
(他の紹介)目次 第1部 なぜ神学を学ぶのか(対話の始まり
神を知る喜び―賢くなるために
巡礼としての神学)
第2部 信仰的神学と神学者の特徴(人生と神学は切り離せない
信仰的理性
祈りと学び
謙遜と悔い改め
苦難、正義、そして神を知ること
伝統と共同体
聖書を愛すること)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。