蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
キリスト教の主要神学者 上 テルトゥリアヌスからカルヴァンまで
|
著者名 |
F.W.グラーフ/編
|
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
2014.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119534949 | 191/キ/1 | 1階図書室 | 33A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000856494 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
F.W.グラーフ/編
|
著者名ヨミ |
F W グラーフ |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
360,5p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7642-7383-2 |
分類記号 |
191.028
|
分類記号 |
191.028
|
書名 |
キリスト教の主要神学者 上 テルトゥリアヌスからカルヴァンまで |
書名ヨミ |
キリストキョウ ノ シュヨウ シンガクシャ |
内容紹介 |
2000年の神学史の中で、特に異彩を放つ神学者を精選し、彼らの生涯・著作・影響を通して神学の争点と全体像を描き出す。上は、古代〜宗教改革期に活躍した16名の神学者を紹介する。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。ルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン組織神学および倫理学教授。 |
件名1 |
神学-伝記
|
(他の紹介)内容紹介 |
ぼく、とーってもこまっているんだ。だいきらいな、あの日がやってくるんだもの。だれかたすけて!かみさま、ほとけさま…、おばけさま、おねがい。 |
(他の紹介)著者紹介 |
むらい かよ 1953年、東京生まれ。女子美術大学卒業後、イラストレーターに。また、しまむらかよの名で、「こいぬのテント」シリーズ(ポプラ社)などの翻訳もてがけ、幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ