検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

あせらない、迷わないくじけない どんなときも「大丈夫」な自分でいる38の哲学    

著者名 田口 佳史/著
出版者 青春出版社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013176579159/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001245032
書誌種別 図書
書名 あせらない、迷わないくじけない どんなときも「大丈夫」な自分でいる38の哲学    
書名ヨミ アセラナイ マヨワナイ クジケナイ 
著者名 田口 佳史/著
著者名ヨミ タグチ ヨシフミ
出版者 青春出版社
出版年月 2018.3
ページ数 224p
大きさ 20cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-413-23079-7
内容紹介 「大丈夫」とは、「立派な大人」という意味があり、日本の教育の本質は、大丈夫な人を作るということが根本にある。東洋思想的な視点で、日本人が大切にしたい生き方・考え方を説く。
著者紹介 昭和17年東京生まれ。日本大学芸術学部卒業。東洋思想研究家。記録映画監督を経て株式会社イメージプランを創業。著書に「リーダーに大切な「自分の軸」をつくる言葉」など。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “自分は自分”という規矩を持って生きている人は、やっぱり、強い!2000社以上の経営幹部が敬愛し、1万人以上の受講生が学んだ東洋思想の人気講師が贈る生き方論。
(他の紹介)目次 1章 「大丈夫」な自分をつくる8つの心得(「不動心」を持っているか?
「善悪」とは何か? ほか)
2章 生きづらさを抱えている、あなたへ―(あなたは「大丈夫」ですか?
「大丈夫」は待っていても来ません ほか)
3章 あせらない―たとえ、思うようにいかなくても(「他責」で生きていないか?
「自信」を味方につけられるか? ほか)
4章 迷わない―どんな境遇でも、必ず道は見つかるから(「徳」を振るっているか?
「幸せ」はどこにあるか? ほか)
5章 くじけない―立派な人間かどうかは天は問わない。なろうとしているか?を問うている(「失敗」を恐れていないか?
「自己憐憫」が癖になっていないか? ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。