検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

新幹線しゅっぱつ!   ランドセルブックス  

著者名 鎌田 歩/作
出版者 福音館書店
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013056667J/シ/絵本1E1絵本一般貸出在庫  
2 南区民6113047366J/シ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
3 西野7213004042J/シ/図書室絵本一般貸出在庫  
4 絵本図書館1010268215J/シ/絵本6BOX絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鎌田 歩
2018
910.268 910.268
松本 清張

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000381129
書誌種別 図書
書名 新幹線しゅっぱつ!   ランドセルブックス  
書名ヨミ シンカンセン シュッパツ 
著者名 鎌田 歩/作
著者名ヨミ カマタ アユミ
出版者 福音館書店
出版年月 2011.3
ページ数 32p
大きさ 24cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-8340-2624-5
内容紹介 秋田のおじいちゃんとおばあちゃんの家に遊びにいくために、家族で東京駅にやってきた、つばさくん。これから、初めて新幹線に乗ります。新幹線がホームに入ってきてから発車するまでの様子を描いた絵本。
著者紹介 1969年東京生まれ。作品に「どうろせいそうしゃ」がある。
件名 新幹線
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 社会全体に陰鬱な雰囲気がひろがりつつあるこの時代に、松本清張が再び求められている。本書は清張の表現の核にあった「隠蔽と暴露」の方法をたどる。そして、清張の作品をとおして、わたしたちが日常で感じる社会や国家への「疑い」を称揚し、そこにひそむ秘密を見抜く方法を明らかにする。戦争、明るい戦後、政界、官界、経済界、社会的弱者、宗教など、清張が精力的に描いたテーマは多くあるが、戦後最大の隠蔽装置ともいえる「原子力ムラ」にふみこまなかった清張の謎にも迫る。
(他の紹介)目次 第1部 松本清張、人と方法(松本清張とは誰か
「隠蔽と暴露」という方法)
第2部 隠蔽する力に抗う試み(戦争―『球形の荒野』、『半生の記』、『黒地の絵』
明るい戦後―『ゼロの焦点』、『砂の器』、『顔』
政界、官界、経済界―『点と線』、『けものみち』、『黒革の手帖』
普通の日常、勝者の歴史―『或る「小倉日記」伝』、『父系の指』、『無宿人別帳』
暗い恋愛―『天城越え』、『波の塔』、『強き蟻』
オキュパイドジャパン―『小説帝銀事件』、『日本の黒い霧』、『深層海流』
神々―『黒い福音』、『昭和史発掘』、『神々の乱心』
原水爆、原子力発電所―『神と野獣の日』、『松本清張カメラ紀行』、「幻の作品」)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。