検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アメリカ経済 成長の終焉 下   

著者名 ロバート・J.ゴードン/著   高遠 裕子/訳   山岡 由美/訳
出版者 日経BP社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180350621332.5/コ/21階図書室39B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロバート・J.ゴードン 高遠 裕子 山岡 由美
2018
910.268 910.268
松本 清張

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001292633
書誌種別 図書
書名 アメリカ経済 成長の終焉 下   
書名ヨミ アメリカ ケイザイ 
著者名 ロバート・J.ゴードン/著
著者名ヨミ ロバート J ゴードン
著者名 高遠 裕子/訳
著者名ヨミ タカトオ ユウコ
著者名 山岡 由美/訳
著者名ヨミ ヤマオカ ユミ
出版者 日経BP社
出版年月 2018.7
ページ数 589p
大きさ 20cm
分類記号 332.53
分類記号 332.53
ISBN 4-8222-5577-0
内容紹介 アメリカの経済成長の隆盛と衰退をテーマに、独立戦争後から始まるアメリカ国民の生活水準の劇的な変化を、イノベーションの観点からダイナミックに描く。下は、1940年から2015年までを収録。
著者紹介 1940年生まれ。マサチューセッツ工科大学でPh.D取得。米ノースウェスタン大学教授。専門はマクロ経済学。著書に「現代マクロエコノミックス」など。
件名 アメリカ合衆国-経済-歴史、経済成長
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 没後十年―国民作家として愛され、今なお映像化される小説の数数、自在な着想の古代史、鮮やかな昭和史。広大な作品世界に迫る総特集、待望の文庫化。
(他の紹介)目次 1 私の想い出(清張さんとの空の旅(中江利忠)
ただ一つの思い出(佐藤愛子) ほか)
2 巨大な山脈(清張さん、ちょっといい話(水上勉/井上ひさし)
松本古代史は何を変えたか(森浩一/江上波夫) ほか)
3 小説と肉声(短篇小説傑作選
エッセイ傑作選 ほか)
4 清張ワールドの愉しみ(「点と線」から「霧の会議」まで―清張ミステリーの系譜(権田万治)
名作『ゼロの焦点』を紀行する(宮部みゆき) ほか)
5 創作周辺の人びと(『点と線』の頃(戸塚文子)
『黒い画集』の思い出(扇谷正造) ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。