検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

松本清張あらかると   知恵の森文庫  

著者名 阿刀田 高/著
出版者 光文社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013132354910/マ/文庫17一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿刀田 高
2008
910.268 910.268
松本 清張

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000047150
書誌種別 図書
書名 松本清張あらかると   知恵の森文庫  
書名ヨミ マツモト セイチョウ ア ラ カルト 
著者名 阿刀田 高/著
著者名ヨミ アトウダ タカシ
出版者 光文社
出版年月 2008.6
ページ数 466p
大きさ 16cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-334-78507-9
個人件名 松本 清張
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アリバイ崩し、動機の追求、伏線の張り方、タイトルのつけ方…。熱烈なファンを自任する著者が、実作者としての視点から、創作の裏側とともに、数多くの名作を残した巨匠の「謎」を解き明かしていく。
(他の紹介)目次 アリバイ崩し―『点と線』『火と汐』
講談風の手法―『眼の壁』
動機の追求―『ゼロの焦点』
短篇と長篇―『火の縄』『小説日本芸譚』
伏線の張りかた―『歪んだ複写』
清張のように推理すれば―『霧の旗』
冒頭とエンディング―『球形の荒野』
和布刈神社で―『時間の習俗』『馬を売る女』
美女優遇制度―『ガラスの城』
フィクションの選択―『屈折回路』〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。