蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7013119800 | 210.1/オ/ | 図書室 | 01b | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001112816 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カトリック教会情報ハンドブック 2017 |
書名ヨミ |
カトリック キョウカイ ジョウホウ ハンドブック |
著者名 |
カトリック中央協議会出版部/編集
|
著者名ヨミ |
カトリック チュウオウ キョウギカイ シュッパンブ |
出版者 |
カトリック中央協議会
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
375p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
198.25
|
分類記号 |
198.25
|
ISBN |
4-87750-562-2 |
内容紹介 |
「東西十字路に立ったキリシタン」「高山右近」を特集。そのほか、教会はじめ国内カトリック関連施設約3300件の住所録、2017年教会暦、手話・外国語ミサ案内、2016年教皇メッセージ集などを収録。 |
件名 |
カトリック教-日本、キリスト教-教会-名簿 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「税の楽園」に集うセレブたち。その代償は誰が払うのか?富める者をさらに富ませ、貧しい者をさらに貧しく―世界中で格差を広げる租税回避。その理不尽な仕組みへの怒りから発したであろう10年前にはあり得なかったメガ内部告発、そしてメガ調査報道の潮流を、源までさかのぼって見せる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 パラダイス文書の登場人物 第2章 国際調査報道をノックした日 第3章 アメリカ調査報道の現場を追う 第4章 ICIJとタックスヘイブン秘密ファイル 第5章 「パナマ文書」報道の舞台裏 第6章 リークの連鎖、とまらず 第7章 パラダイス文書、解禁 |
(他の紹介)著者紹介 |
奥山 俊宏 朝日新聞編集委員。1966年、岡山県生まれ。1989年、東京大学工学部卒、朝日新聞入社。水戸支局、福島支局、東京社会部、大阪社会部などを経て特別報道部。「法と経済のジャーナル Asahi Judiciary」の編集も担当。2011年、米非営利組織「ICIJ(国際調査報道ジャーナリスト連合)」のメンバーになる。ルクセンブルク・リークスやパナマ文書、パラダイス文書など租税回避地に関する秘密文書の解析と報道に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ