蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013014492 | 311/ミ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
清田 | 5513902667 | 311/ミ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
豊平区民 | 5113091663 | 311/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
図書情報館 | 1310242266 | 311.7/ミ/ | 2階図書室 | LIFE-247 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001156494 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ポピュリズムとは何か |
書名ヨミ |
ポピュリズム トワ ナニカ |
著者名 |
ヤン=ヴェルナー・ミュラー/著
|
著者名ヨミ |
ヤン ヴェルナー ミュラー |
著者名 |
板橋 拓己/訳 |
著者名ヨミ |
イタバシ タクミ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
17,140,23p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
311.7
|
分類記号 |
311.7
|
ISBN |
4-00-024796-2 |
内容紹介 |
ポピュリズムとは何を意味するのか? 民主主義とどのように区別できるのか? 気鋭の政治思想史家が、古今の様々なポピュリズム現象やポピュリストの論理を緻密に分析。定義づけを試みるとともに、対処法も示す。 |
著者紹介 |
1970年ドイツ生まれ。オックスフォード大学で博士号取得。プリンストン大学政治学部教授。著書に「カール・シュミットの「危険な精神」」がある。 |
件名 |
ポピュリズム |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 日本経済新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
定番は主菜1+副菜1+ご飯。温かい白いご飯が基本、一品は温かい料理を、夏場は保存容器に入れて冷蔵庫へ、ドレッシングは別の器に用意、冷たい料理は器に盛りつけて冷蔵庫へ、緑の野菜はゆでてストック、豆類はゆでて冷凍保存。「留守番めし」のお約束。 |
(他の紹介)目次 |
温め直すだけでおいしいおかず(煮込みハンバーグ+シーザーサラダ+ご飯 レーズンたっぷりドライカレー+ご飯+にんじんとオレンジのサラダ ほか) 仕上げだけセルフのあつあつおかず(鶏手羽先とあさり、新じゃがの中華風鍋+ご飯 豚バラ肉と白菜のしょうが風味鍋+ご飯 ほか) 冷めてもおいしいおかず(ハイナンチキンライス+青梗菜とわかめのスープ 豚肉のケチャップマリネ+コーンスープ+ご飯 ほか) 弁当仕立てのおかず(鶏のから揚げ+かぼちゃの煮物+白菜のごま塩あえ+菜飯+油揚げと三つ葉のみそ汁 さわらの西京焼き+小松菜のからしあえ+きのこのしぐれ煮+ゆかりご飯 ほか) みそ玉(とろろ昆布+万能ねぎ 油揚げ+三つ葉 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
牧野 直子 女子栄養大学卒業。スタジオ食(くう)代表。管理栄養士。ダイエットコーディネーター。料理研究家。高校生の一人息子を持つ母。テレビ、ラジオ、講演会、雑誌、書籍など幅広いジャンルで活躍。また、保健センターや小児科での栄養相談も10年以上継続している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ