山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

新聞の正しい読み方 情報のプロはこう読んでいる!    

著者名 松林 薫/著
出版者 NTT出版
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119917219070.4/マ/1階図書室32A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013006958070/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 豊平区民5113089337070/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 東月寒5213077679070/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 星置9311914262070/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
070.4 070.4
新聞 情報利用法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001029929
書誌種別 図書
書名 新聞の正しい読み方 情報のプロはこう読んでいる!    
書名ヨミ シンブン ノ タダシイ ヨミカタ 
著者名 松林 薫/著
著者名ヨミ マツバヤシ カオル
出版者 NTT出版
出版年月 2016.3
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 070.4
分類記号 070.4
ISBN 4-7571-0363-4
内容紹介 新聞を読む際に必要な基礎知識、長年の読者も知らない「新聞の文法」、記者の「情報を立体的に読み解く技」を紹介する。『日経新聞』の読み方と営業・就活への応用も伝授。本文の一部をSNSでシェアできるQRコード付き。
著者紹介 1973年広島市生まれ。京都大学経済学部、同修士課程修了。日本経済新聞社を経て、株式会社報道イノベーション研究所を設立。
件名 新聞、情報利用法
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 元日経記者が明かす「新聞のトリセツ」。明日から新聞を読むのが楽しくなる!
(他の紹介)目次 第1章 新聞の構成を知る
第2章 記事の中身を読む
第3章 新聞ができるまで
第4章 新聞記者を理解する
第5章 情報を立体的に読み解く
第6章 ニュースを「流れ」で理解する
第7章 情報リテラシーを鍛える
(他の紹介)著者紹介 松林 薫
 1973年、広島市生まれ。修道高校卒。京都大学経済学部、同修士課程を修了し1999年に日本経済新聞社に入社。東京と大阪の経済部で、金融・証券、年金、少子化問題、エネルギー、財界などを担当。経済解説部で「経済教室」や「やさしい経済学」の編集も手がける。2014年10月に退社。11月に株式会社報道イノベーション研究所を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。